見出し画像

確率論的な不確実性にどう対処するか。

確率論的な不確実性とは、リスクの度合いがはっきり
しない状況のことです。

どのような結果が生じるかがわからないだけでなく、
さまざまなシナリオが現実化する可能性が、どの
程度あるのかもわからない。

たとえば、同じ属性のほかの人たちに比べて、
あなたのリスクはどのくらい高いのか。

同じ年齢の人たちと比べてどうか。

同じ地域に住む人たちと比べてどうか。

同じような行動を取っている人たちと比べてどうか。

この種の不確実性に対する認知面での対策としては、
まず、自分が同じ属性のほかの人たちと同様の
リスクにさらされていると認識すべきです。

研究によると、人は、自分が病気などの悪い出来事
に見舞われるリスクを過小評価する傾向があります。

こうした「自己肯定バイアス」を克服しなくては
ならない。

自分もほかの人たちと同じようなリスクにさらされ
ていると認識し、リスクを減らすのに有効だとわか
っている行動を取るべきです。

頻繁な手洗い、公共の場でのマスクの着用、
ソーシャル・ディスタンスの徹底など、専門家が
推奨する行動を遵守すればよい。

マスクを着けずにスーパーマーケットに入店し、
怒鳴られるようなことは避ける。

情緒面での対策としては、自分とほかの人たちが
同様のリスクにさらされているという事実を受容
して、同じ境遇にある人たちへの共感を抱くことが
有効です。

そのうえで、友人、家族、近所の人など、自分に
とって大切な人たちとバーチャルな手段でつながる
(可能な場合は、適切なソーシャル・ディスタンス
を取ったうえで対面してもよい)。

みんなが同じ運命を共有していることを理解し、
この危機を乗り越えるために、誰もが最善を尽く
しているのだと思う必要があります。


#情報の不確実性 #メンタルヘルス #社会心理学
#マネージメント #健康 #情報処理 #認知


最後までお読みいただきありがとうございました。


この度、業務改善コンサルサービスの
LINE公式アカウントを立ち上げました。

『利益率前年比30%アップを実現するには…』 
トップメーカーの業務改善ノウハウを
お教えします。

まずは、下記のURLからLINE公式アカウントに
登録してください。

https://lin.ee/HBxi1f7    

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?