見出し画像

ぼくすた!ーぼくらの東京スタジオー Welcome!社内案内ツアー🏁②

皆さん、初めまして。三度の飯より芋が好き、「なっち」です!

今回から、わたくしも執筆活動に勤しんでまいります。

前回は、あやなむちゃんがサイバーコネクトツー東京スタジオのエントランスまで潜入成功していましたね。(社内案内ツアー①はコチラ

今回は、更に東京スタジオの奥地に潜り込んでいこうと思います。

「ドキッ☆オフィスの中に大潜入!」


さあ!エントランスを後にし、我々が次に向かったのは応接室。

お客様との打合せなどで使用する部屋のようです。あたたかい色味・落ち着いた印象で、話も弾みそうな予感♥

03_2_応接A4

ショウケースにも発売タイトルがずらりと並んでいて、壮観ですね!うっとり。

03_5_ショウケース6

続いては、大会議室へ潜入~! 

現在はコロナ禍で休止中らしいですが、以前は毎週月曜日に全スタッフが集まり全体朝礼をして、日々の業務進捗を共有していた場所のようです。

04_1_会議室全体1

そして会議室の両端にある、貸出DVD・Blu-rayなどが置いてあるライブラリ棚は、まるでお店そのもの!

これらは、趣味も違う・世代も違うクリエイターたちの差を埋めるために設置されてるとのことです。(詳しくは『熱狂する現場の作り方』で♥)

04_2_会議室ライブラリ棚1

そして大会議室を抜けると・・・そこは色紙の国であった・・・。

主に設立20周年、そして25周年で作家様・声優様・関係各社様からいただいた貴重な色紙をずらりと展示。眼福ですね!(25周年イヤーの記事はコチラ♥)

05_2_共用部色紙2

いよいよ次は開発室内・・・といったところで今回は終了となります。

焦らしてしまってごめんなさい😋次回こそは、一緒に開発室内への潜入を試みましょう!

では、また次回をお楽しみに!ばばーい!

\ぼくすた!/

(なっちが持ってるポテトは実はポシェットだったのだ)

無題

サイバーコネクトツー 東京スタジオ
なっち

#サイバーコネクトツー #東京スタジオ #ゲーム会社 #ぼくすた