マガジンのカバー画像

家のこと

29
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」🈡

夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」🈡

いよいよ最後になりました!なんとか今日中に書きあげたい(現在23:30)のでめちゃめちゃに書いていきます、あとできっと訂正します。

9月28日【献立】

朝ごはん

トースト
¥37

パンやき器の羽がパンに埋め込まれてとれちゃうことがあって、そうなるとこういう形のパンが出来上がります。

昼ごはん

あさりのにゅう麺
¥87

にゅう麺楽だしおいしいことに気が付いちゃって完全に味を占めている図

もっとみる
夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」⑥

夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」⑥

普段の献立とかはエクセルで管理しているのですが、表のおわり、30日のゴールが目前になってきて記録するたびに高まっています。天気がすっきりしない日が続きますね。もう衣替えしていいのか、まだ暑かったりするのか、予想がつかなくて参りますね。全然節約に関係ない話したけど今回も張り切ってまいります。

9月24日【献立】

朝ごはん

トースト
¥37

ぼろぼろしてて汚くてすみません。パンがちょっと薄く切

もっとみる
夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」⑤

夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」⑤

ちゃんと更新していてえらい。今回はちゃんとタイトルに沿って業務スーパーでお買い物しています。参考になればいいのですが、たぶんならないです。映えないごはんの垂れ流しブログがんばりまーす。

9月19日【献立】

朝ごはん 

トースト、ほうじ茶 ¥43
まぁた写真撮り忘れた、最近ほんとに朝が眠すぎる

昼ごはん

ドライカレー
¥119

前のカレーの残りをちょっと使ってサクッと炒めただけ。

夫の

もっとみる
夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」④

夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」④

こんばんは!
今回はちょっとだらだら、色々と誘惑に押されながら、仕事にもまれながら、余裕がなくてぐちゃぐちゃした日々をお送りします。楽しく節約、できたらいいよね。お金の余裕は心の余裕、心の余裕がお金の余裕につながるのよ……と思いました。

相変わらず写真を撮り忘れていたり、一生映えないご飯を作り続けています。

9月13日天気:曇り

【献立】

朝ごはん

トースト、ほうじ茶
¥43

昼ごはん

もっとみる
夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」③

夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」③

こんばんはー。今回も主に献立を垂れ流す形になりました。業務スーパーにはいっておりませんが、食材は使いまくっております。相変わらず写真を撮り忘れたり変な時間に起きてご飯を食べたりしていますが、詐称はありませんのでどうか信じていただけると嬉しいです。

おいしいごはんがつくれるようになりたいです。なんか献立考えるのもよくわからなくなってきた第3回です。張り切ってまいりましょう。

9月8日天気:晴れ

もっとみる
夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」②

夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」②

こんにちは、今回はひたすらに献立を報告するだけの記事です。前回までに使った金額は5,195円!残りは9,805円となっております。決して豪華じゃない食卓をいかに見せられるものにするかに囚われていますが、写真が絶望的に下手でどうしようもない。助けて。

9月3日天気:晴れ一瞬ゲリラ豪雨

【献立】

朝ごはん

ホットケーキ、ほうじ茶
¥34

パンを焼き忘れたのでホットケーキを焼きました。ココアパ

もっとみる
夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」①

夫婦2人で月の食費¥15,000以内を目指す「業務スーパー活用の巻」①

夫にも協力してもらいたくてこういうのを書くよと話してから、更新したら見せて!と言われています。夫にゴマを擦るような表現があったらそういうことですので察してください。かわらです。

前回同様、かわらががんばっているっぽい様子を日記形式で振り返ってまいります。記憶力がないのでまとめて書くことができないため、毎日書いて下書き保存してお届けしています。文体が過去形だったり現在形だったりするのはそのせいなの

もっとみる