見出し画像

私の人生どうなるの?理想の未来を描く方法 2/2

新年度を迎え、始めの一か月間。
みんな(私も含めて♡)、本当にお疲れさまでした。

もうすぐゴールデンウィークですね。
気持ちよくGWを迎えられられるように、やり切りたいタスクが、、、私は後3つ!もう少し、頑張ります🔥



自分にはどんな役割が?私たちって意外といろいろとやっているんです。


今回は前回の続きです!

前回は、私たちの人生はどのようなステージを経て変化していくのか、そしてその変化にどう備えるべきかについてお話ししました。
(前回の記事:https://note.com/cathy1x4/n/nd8c050e69cc4

今回はもうちょっと具体的に。

これからどんなことが待っていて、その時どんなことを自分はしているのか、についてお伝えします。

もちろん、全てを想像することは難しいですが、ある程度の出来事を想定することで、目指したい将来像を明確にすることができるようになります✨

具体的に想像する時に役に立つのが、キャリアレインボーでいう「色」の部分の考え方。
この部分は、その人が活動している様々な環境で担っている「役割」を意味します。

キャリア発達の理論家ドナルド・スーパーは、人が生涯の中で担う主な役割を以下の図のように提唱しました。

例えば「子供」の役割は、幼少期の教育される立場だけではありません。親孝行や介護など、親に対して担う側面も「子供」の役割の一つです。
また、「学生」に関しては学生時代に限らず、社会人になった後の資格の勉強やリスキリングなども当てはまります。

この「役割」はライスステージを移行しながら変化をしていきます。

そして、期間も時期も人それぞれ。
経験する/しないも、人によって変わってきます。

家、地域、学校、職場、施設などの環境で、私たちはそれぞれ数個の役割を担っているのです。

どんな環境でどんな役割をどのぐらい担っている?

私がキャリア支援を行う際に、キャリア=仕事だけではないということをクライアントの皆様に理解していただくことを大切にしています。

先程の図のように、私たちは一度に様々な役割を担っています。

なので、自分が悩んでいること(例えば、仕事について悩んでいる)を解決するためには、実は別の役割(ママとして、子育ての時間も必要)との総合バランスが崩れているのが原因かもしれません。

時間がない。余裕がない。
毎日があっという間に過ぎていく…

では、具体的に、何にどれぐらい時間やエネルギーを割いているのか。
まずは可視化することから、始めてみてください!

仕事以外も含めた生活全般を構成する要素を整理し現状の把握をすることで自分のあり方や大切にしている価値観を理解するヒントを得られますよ◎

ライフキャリアレインボーを作ってみよう!

さぁ、ここからが本題です!

【あなた自身のキャリアレインボーを作ってみませんか?】

サポートが必要な方へ向けて、2パターンのワークシートを用意しました!
①厚生労働省の資料ベース
②アレンジバージョン

参考にしたい方は、是非、有料部分からダウンロードして、あなた自身のMyライフキャリアレインボーを作ってみてください!

今の現状を可視化して、理想の未来に向けた道筋を描くことで、少しでも不安が和らいだり未来に希望が持てるようになりますように🕊

ここから先は

1,679字 / 3画像 / 1ファイル

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?