BLOG:115~life in ASAHIKAWA

★Lonely Winter Again 歌詞解説 ★Mikazuki 歌詞解説 ★歌詞について少し触れた記事BLOG:042 どうも、北海道旭川より、"りるいるちる"のLil-Kです。 8th シングル「Rakuten」が2024年8月3日リリースです。 こちらも宜しくお願い致します。 ★歌詞について少し触れた記事BLOG112 【2024年 TWILIGHT PLANET Instagram STORYプレイリスト】 今年の夏休み計画。 夏休みといっても来年

すきなもののはなし。2

昨日けっこうな熱量で書いたのにまだすきなもののはなし続くんかい!!!って感じですが、なにかと嗜好多めなのでもう少しだけ語らせてください( ᐢ_ᐢ ) (みんなの好きなものも教えてください☺️) また長めなので時間あるときに読んでねっ🫶🏻 幼少期のわたしが好きになったものがもうひとつあって、、それがダンスです。 もともとピアノを習っていて音楽が好きな方ではありました。ダンスも多少興味はあったと思います。 ダンスは、小3のときに友達に誘われて、軽い気持ちではじめたのがき

Lattoの未来を照らす『Sugar Honey Iced Tea』、その内容とは?

ジョージア州アトランタ出身のラッパー、Latto(ラトー)。彼女は2016年、Jermaine Dupriがプロデュースしたリアリティ番組『The Rap Game』で見事優勝を果たしました。しかし、その後、Jermaine DupriのレーベルであるSo So Def Recordingsとの契約を断るという大胆な決断を下します。 2019年、シングル『Bitch from da Souf』をリリースし、一躍注目の的に。 この成功をきっかけに、RCA Recordsと契約

『関西初の文化系B-BOY DJ KUOが語る大阪ヒップホップカルチャー』AOKAZEクリエイション

ご無沙汰しております。 久々のnote更新ですね(苦笑) 関西を中心にHIPHOPカルチャー、STREETカルチャーをバックに持つをバックボーンに持つ人にフォーカスを当てたYouTube番組「AOKAZEクリエイション」に先日出演しました。そして、その様子が公開されましたので、ご紹介したいと思います。 昨年から今年にかけて、こちらで書き下ろしました『私的90年代関西HIPHOP史 Back to the late 90's』がAOKAZEクリエイションを運営するコータ君の

HIPHOPで告発するのって一番ストレートな感じがする

みなさん今晩は。2日ぶりでございます。 昨夜は泥酔してしまいました。たまには飲みまくりたいすよね〜。 といううことで、今日は告発です!しかもHIPHOPで。 では、お付き合い下さい〜。 見出しからね。 音楽で真実を語る:HIPHOPが持つ告発力 HIPHOPは、単なる音楽ジャンルの枠を超えて、 社会や個人の声を代弁する強力なメディアとして進化してきました。 その中でも、特に「告発」というテーマにおいて、 HIPHOPは他のジャンルにない力強さを持っています。 ビー

Number_iはダサいのか?カッコいいのか?

最近音楽シーンで何かと話題を提供しているNumber_i。 アイドルグループらしからぬ斬新な音楽性で多くのリスナーを虜にしているが、その一方でSNS上ではアンチや批判の声も多く見受けられる。 「サビがダサい」 「キンプリ時代の方が良かった」 「岸の声が変」 「これが脱退してまでやりたかった事なのか?」 賞賛と批判が真っ二つに分かれている印象だ。 なぜここまで評価に乖離が生まれているのか? 本記事ではその理由を探っていこうと思う。 岸優太の歌声は間違いなくカッコいい 賞賛

Muu

今日もむーちゃんとビート作り!

XG - WOKE UP REMIXX (PROD BY JAKOPS) 和訳・日本語訳・意訳

Geniusに歌詞が載っていたので、ChatGPTで日本語訳したものを掲載しています。(当方、韓国語が一切分からないので、対応が合っているか精査が甘いのはご了承ください。) 今回は歌詞解説はしません。リリックの内容のvibesを受け取る参考資料になれば幸いです。 ※おそらく今後随時翻訳を調整していきます。(結構変わるかも) お知らせ:XGの日本語訳を以下のマガジンにまとめました。 基本情報楽曲タイトル: WOKE UP REMIXX (PROD BY JAKOPS)

自己紹介 - YKNK

初めまして、YKNKと申します。 読み方は「ユキネコ」です。 既に何本か記事を出してますが自己紹介とかしてなかったと思ったので改めて書いていこうかなと思います。 普段はラップミュージックを作って配信しています。 活動歴は多分14年くらいかな。 そろそろ歴の長さに引かれるくらいには音楽している期間が長くなってきました。僕の楽曲はYoutubeやSoundcloudで聞くことができます。 是非聞いてもらいたいけど、どんな音楽を作っているか分からないと思うし、note民はとりあ

90年代個人的洋楽10選Ⅷ

最近洋楽ばかりやってますが、やっぱり一番好きな音楽だったりするので個人的にやりやすいです。90年代洋楽はもう8回目だったりしますが、今回はすべてコンピレーションアルバム集「MEGA HITS *90s」という以前にも何回か紹介した90年代の洋楽ばかり集めたCD全集からの楽曲となります。80年代洋楽の同シリーズ「MEGA HITS 80s」などの比べると時代的な背景もあるのかそこまで聴きやすい好きな曲ばかりという感じではなかったですが、時間が経つにつれだんだん好きな曲も出て来た