マガジンのカバー画像

イラストレーターの日記

55
イラストレーターの吉沢深雪です。イラスト&エッセイやぬりえの仕事のほか、個展、ラジオパーソナリティー、イラストレーター講座などいろいろなイラストにまつわる仕事をしています。 そん…
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

単語帳に絵日記やコラージュ1〜3月振り返り

単語帳に絵日記やコラージュ1〜3月振り返り

明日から4月。
やり残したこと、たくさんあるけど、
がんばったこともたくさんある。

今年から単語帳に絵日記を描いたり、コラージュをしてインスタにpostしていました。
毎日は描けてはいないけど、
描き終わった単語帳が厚みを増してくると、
3月までの自分は、それなりにいろいろあったことがわかる。
タイに旅行をしたり、テレビに出たり、
YouTubeのライブをはじめたり。

ちょうど3ヶ月なので、一

もっとみる
コラボぬりえライブをやりました

コラボぬりえライブをやりました

昨日は初のYouTubeコラボライブで、人気の塗り絵アーティストのt.s.megさんのYouTubeにおじゃましてぬりえライブをしました。
見に来てくださったみなさま、ありがとう〜💕

コラボライブは縦型のライブで、
スマホで見ると見やすいタイプ。
配信する方も、スマホで手元を写してライブをするので、
まるでインスタライブのような感覚です。

YouTubeの縦型ライブは、
わたしは、3月中旬か

もっとみる
今日ははじめての縦型コラボYouTubeライブ

今日ははじめての縦型コラボYouTubeライブ

毎週、YouTubeでぬりえライブをしています。
塗るのは、自分の最新刊『ぬりえbookきまぐれ猫ちゃんズのわくわく世界旅行』(コスミック出版)
そして、今日は、大人気の塗り絵アーティストのt.s.megさんと
YouTubeでコラボぬりえ!

いっしょにうつってる『Another World』は
t.s.megさんの著書😊

ぬりえカフェ

一回じゃなくて、これから何回もコラボ楽しみたいね!

もっとみる
名古屋コミティアに行ってきたよ

名古屋コミティアに行ってきたよ

名古屋コミティア

昨日は名古屋コミティアに行ってきました。
じつはまだコミティアは、東京のコミティアを入れて
見に行ったのは3回目のコミティア初心者なのですが、
noteのメンバーシップで運営している
イラストレーター倶楽部のコミュニティーメンバーさんが
今回参加されていたので、
「名古屋のイベント見たい!💕」と、倶楽部メンバーさんたちと見に行くことにしました。

電車にどきどき

わたしは東

もっとみる
今日は縦型YouTubeライブ

今日は縦型YouTubeライブ

先週からYouTubeでぬりえライブをはじめてみました。
突然はじめたので、トラブルや失敗の連続で
リベンジという感じで3日間連続でやってしまいました。

アーカイブは吉沢深雪のYouTubeチャンネルでみてね

YouTubeライブは2年ぶり

YouTubeのぬりえライブは以前もしていたのですが、
個展が続いてしまったので、しばらくお休み。

「しばらく」と思っていたら、最後の配信が2022年

もっとみる
イラストレーターの集客術講座をやりました

イラストレーターの集客術講座をやりました

昨日は朝日カルチャーセンター新宿教室で
「イラストレーターお仕事&集客術 」の1dayセミナーをさせていただきました。
こちらのnoteでも告知をしていましたが、
参加していただいたみなさま、ありがとうございました。

講座は、今回6回目。
リアルとオンライン、両方同時開催で
イラストで仕事をしてみたい方 や、すでにプロのイラストレーターだけど、
SNSを使ってお仕事を集客したい方に向けての講座で

もっとみる
展覧会は大変だけど、やっぱり得るものが多い

展覧会は大変だけど、やっぱり得るものが多い

こんにちは、本の仕事を中心に活動しているイラストレーターの吉沢深雪です。
著書50冊で、先月末に新刊本『ぬりえBookきまぐれ猫ちゃんズのわくわく世界旅行』がコスミック出版より、出版されました。

展覧会に参加する方法をお話ししました

先週の土曜日、noteのメンバーシップでやっているイラストレーター倶楽部の勉強会でした。
毎月1回、会議室を借りて、オンラインとリアルで勉強会をしています。
今月

もっとみる
2・勉強会もくじ/イラストレーター倶楽部2023年

2・勉強会もくじ/イラストレーター倶楽部2023年

イラストレーター倶楽部では、毎月リアル&オンラインでクリエイターのためになるテーマをとりあげて、勉強会をしています。
一つ一つが大変有料級の内容です。
こちらは、マスターコースだけが見れる限定公開の勉強会のアーカイブのもくじです。
*スタンダードコースの方は、開催月2週間だけ見ることができます。

動画を載せている記事は別にあるので、マスターコースの方は、
そちらをご覧ください。
マスターコースに

もっとみる
1・勉強会もくじ/イラストレーター倶楽部2022年

1・勉強会もくじ/イラストレーター倶楽部2022年

イラストレーター倶楽部では、毎月リアル&オンラインでクリエイターのためになるテーマをとりあげて、勉強会をしています。
一つ一つが大変有料級の内容です。
こちらは、マスターコースだけが見れる限定公開の勉強会のアーカイブのもくじです。
*スタンダードコースの方は、開催月2週間だけ見ることができます。

2021年12月〜2022年の動画です。
動画を載せている記事は別にあるので、マスターコースの方は、

もっとみる