マガジンのカバー画像

イラストレーターになるには

24
著書49冊、キャラクターライセンシー、銀座伊東屋で毎年個展など、さまざまな経歴を活かし、 はじめてさんからプロまで、勉強会をしたり、情報や悩みをシェアしたりするコミュニティー「イ…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

クリエイターexpoを攻略するコツ

クリエイターexpoを攻略するコツ

クリエイターのための大商談会、「クリエイターexpo」をご存知ですか?

出版社、企業などが来場し、商談ができるイベントなので、
会場にいるだけで多くの企業と商談をすることができるすごいイベントです。
わたしも過去に2回出たことがありますが、
100名以上の名刺をいただき、
連載や書籍のお仕事など一気にgetすることができました。
今までとは違う仕事がしたい、新規開拓したい!
という方や、営業が苦

もっとみる
インスタグラムのDM使えてる?基礎講座

インスタグラムのDM使えてる?基礎講座

インスタグラムのDM(ダイレクトメッセージ)って使いこなせていますか?

インスタグラムには、直接メッセージのやり取りをすることができるDM機能があります。
インスタをやっていると、DMにお仕事のご依頼がきますが、
以前はほぼメールにきていたものが、今は、ほぼインスタDMにくるようになりました。

初心者さんは意外にこの機能に気づかない方がいて、
気づいた時には、せっかくのお仕事のご依頼のお声かけ

もっとみる
インスタグラム・Guidesについて

インスタグラム・Guidesについて

今日、インスタグラムを開けたらこのような画像が出てきました。

Guides will be going away soon

この内容について調べましたので、解説します。

レッスン7・ペンネーム、統一していますか?

レッスン7・ペンネーム、統一していますか?

レッスン6では、インスタの世界観を作るために必要な項目を具体的に一つ一つ解説しました。

ユーザーネーム
アカウント名
アイコン
……など、インスタを設定するもの、一つ一つには意味があり、
ちゃんと戦略に合わせた設定にすると
検索して見に来てもらえるようになり、フォロワーにつながります。

そして、どの設定も自分がやりたいこと、目指したいことがはっきり決まっていないと、あやふやになってしまいます。