見出し画像

10年ぶりの大規模地震!猫の避難に必須なのは・・・

2021年10月7日、震度5強の地震が東京エリアを襲いました。
この規模は、あの3.11以来10年ぶりだそうです。
地震に驚くより前に、久々の緊急地震速報で心臓が止まりそうになりました(汗 止めようと思っても慌てすぎてスマホを落としちゃうし、揺れ始めちゃうし、アワアワしているうちに地震は終わっていました・・・

猫飼いさんは、猫ちゃんが猛ダッシュしたり、逆に固まっちゃったりしたのではないでしょうか。
3.11以降久しぶりに、ペットとの避難について考えた方もいらっしゃいますよね。
人ってね、喉元過ぎれば熱さを忘れるんですよ。あれだけ耐震だ免震だと言っていたのに、このところはもう気にしない方も多く、コストのかかる地震対策建築での新築はしていない不動産会社も増えているそうですよ。
可愛い大切な家族、ペットとの避難については喉元過ぎても忘れてはいけません!

最近は、ペットOKの避難所も増えています。(避難所については別記事をup予定です!)
家族ですからね、ペットも同伴避難で当然です。
ペット用の避難グッズも、みなさん、もちろん準備してますよねー?
トイレシート、お皿、フード、おもちゃ・・・
猫との避難生活で一番大切なものとその理由、わかりますか?

画像2

ここから先は

550字 / 1画像

¥ 100