Micci 猫カフェ歩きにすと®

世界中の猫カフェを訪問してきました。地域によって猫カフェはだいぶ違う!I hope w…

Micci 猫カフェ歩きにすと®

世界中の猫カフェを訪問してきました。地域によって猫カフェはだいぶ違う!I hope we, humans, can give the cats a better live. 愛護動物取扱管理士 猫カフェコンサルタント

最近の記事

10年ぶりの大規模地震!猫の避難に必須なのは・・・

2021年10月7日、震度5強の地震が東京エリアを襲いました。 この規模は、あの3.11以来10年ぶりだそうです。 地震に驚くより前に、久々の緊急地震速報で心臓が止まりそうになりました(汗 止めようと思っても慌てすぎてスマホを落としちゃうし、揺れ始めちゃうし、アワアワしているうちに地震は終わっていました・・・ 猫飼いさんは、猫ちゃんが猛ダッシュしたり、逆に固まっちゃったりしたのではないでしょうか。 3.11以降久しぶりに、ペットとの避難について考えた方もいらっしゃいますよね

有料
100
    • はじめまして

      猫好きが高じて、世界各地の猫カフェを見聞してきました。 アメリカ、カナダ、イギリス、フランス、オランダ、イタリア、エストニア、フィンランド、ベトナム、シンガポール、香港、マカオ、台湾、もちろん日本。 猫カフェは地域によって全然違う!・・・ということをこれから時折書いていきたいと思います。 これまでの軌跡はこちら↓でご覧くださいね。 Instagram

    10年ぶりの大規模地震!猫の避難に必須なのは・・・