マガジンのカバー画像

金言from山市文庫アーカイブ

1,235
日常のビジネスシーンで受けた指示事項、顧客に指摘されたこと、商い成立の過程で感動したこと、取引の場面で失望させられたことなどを中心に紹介していきます。読者の周囲にもいつの世もどこ…
運営しているクリエイター

#アーカイブ

金言23:ハッタリ精神

13回目で司法試験に合格した元専業主婦の金言 スペシャリストになるための成功哲学 この弁護…

金言22:死ぬ覚悟で

東アジアの半島のソフトウエア会社CEOの金言 日本法人設立後、最初で最大のイベントを、日…

金言21:リーダーの資質

数百人の一流大卒の部下をもつ元ラグビー選手の金言。 リーダーの資質は「決断のスピード」「…

金言19:したでに出るとつけあがる

エンジニアとしては優秀であったかもしれない人物 この人がエンジニアとして全盛期の頃、一方…

金言18:はじめる つづける やすむ はじめる

中吊り広告の一節 はじめる つづける やすむ つづけることはやすむこと やすんでまたはじめる…

金言17:「赤ちょうちん」のしがらみ

英国生まれの外国人の金言 外国人の視点から見た日本人 日本で国際化がさけばれ、その方法と…

金言16:漁師の精神

セキュリティ関連企業経営者の金言 漁師は釣れなければ狙う魚を変え、漁具を変え、場所を変える。いつまでも同じ所にじっとしていて、「魚がいないね」と嘆いているだけではだめだ。 自前の漁具をもたない漁師 たしか落語で、二匹目のドジョウをねらった長屋の八つぁんが、前日降った雨の水溜りで釣り糸をたれる話があった。仲間から釣りをしている時にいい話が来たのを聞いて、早速自分もいい思いをしようとする話であったかもしれない。 海の近くに住んでいた頃、土曜日に下見をして釣れているところを見つ

金言15:通勤電車の既得権

元気がでるたとえ話: 2000年前、弟子に「後のものは先になり、先のものは後になる」とラ…

金言14:ソフトウエアは営業の人柄で購入する

製造業の情報システム責任者の話 文書を電子化して管理するソフトウエアの件で、導入した会社…

金言13:脆弱なITプロフェッショナル

某コンピュータ雑誌編集長の話 IT業界のITエンジニアの技術力は、オールドエコノミーが期…

金言12:あいさつしよう

某IT企業常務が就任時、部下に訓示しました。 「あいさつをしよう」 定時に出社する社員が…

金言11:一期一会

ロンドンのインターコンチネンタルホテルで食事をした時のことです。 レストランのウエイトレ…

金言10:巧言令色少なし効

単身赴任、早朝出勤のペット犬。マッチポンプの役割も果たしますが、コアコンピテンスはSWE…

金言9:ゴールを決めるのは、ワンブランド。

アスリートは、ウエア、シューズ、ソックスなどいろいろなブランドのギアを使用しています。サッカーの試合ではオフィシャルボールサプライヤーになったブランドのボールだけが使われます。世界中のTVカメラが、この1個のボールを追いかけます。そしてキーパーのブロックを抜けたこのボールが試合の勝敗を決定します。「ゴールを決めるのは、オフィシャルボールサプライヤーのボール」というわけです。 使用される認定球は、蓄積された技術と知恵によって開発された素材を使って、熟練した職 人が仕上げます。