マガジンのカバー画像

金言from山市文庫アーカイブ

1,096
日常のビジネスシーンで受けた指示事項、顧客に指摘されたこと、商い成立の過程で感動したこと、取引の場面で失望させられたことなどを中心に紹介していきます。読者の周囲にもいつの世もどこ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

ため息233:営業の秘訣

営業の秘訣 「Quick-Response/Quick-Action」です。能書きは後でつけるものです。 期限 「…

ため息232:ダルマに目をいれる

達磨といえば選挙事務所にかならずあります。必勝祈願して候補者が片目に墨入れします、 昔あ…

ため息231:体内に菌が一切ない動物は弱い

ネットベンチャーの話 体内に菌が一切ない動物は弱い、菌が侵入しても軽い症状で済む動物は強…

ため息230:ラッキーナンバー

「ベンチャー」の社長さんが、会社の名前に数字の2をつけていました。社名の由来を伺った際、…

ため息229:今を乗り切るキーワード

ファッションを変える、流れを変える、変えた流れに乗る。 これが今を乗り切るキーワードだそ…

ため息228:無駄を省き、金のかかる見栄ははらない

公明党の支持母体である宗教団体は、僧侶による葬儀をしていません。会員の読経により友人葬と…

ため息227:パチプロと株屋

パチンコ投資 悪友: 俺に金を貸せばパチンコで増やしてやるよ。 パチンコは難しいから、慣れている俺にまかせろ。 もしお前がうまくいったとしても換金方法も知らないだろう。 質問:君が失敗したらどうなるの。 悪友:それはお前の自己責任だ。 投資信託証券会社のコメント: 「自己責任です。リスクはすべて購入者の負担です。預かった資金の運用結果は公開しますが、運用過程を公開する義務はありません。販売手数料はいただきます。」 類似性 「俺にカネの運用を任せれば増やしてやる。」 「

ため息226:ボールがゆっくりと回転して向ってくるのが見える

プロ野球のミスターのアドバイスは、一般選手には理解できない内容であったといいます。投手の…

ため息225:ベンチャー企業に岩陰の大将はいらない

ベンチャー必須条件である、リスクは自分が負うという気持ちが不足すると「岩陰の大将」を生み…

ため息224:ファブレス経営と、ブリッジサービス

Fabirication + Less 工場を持たない、固定資産を持たない経営。 ビジネ…

ため息223:利益確定はゆっくり

TOPS COLA 利食いはゆっくり (Take Our Profits Slowly) 損切りは一気に (Cut Off Losses …

ため息222:生き残るのはだれか。

生き残るのはだれか。 某コンピュータメーカーのセールストーク。 「世の中で生き残るはだれ…

ため息221:大学の教授の肩書

先日、神楽坂の小粋なお店で美味しい商談を終えたあと、地下鉄の改札口で、大きな声で苗字を呼…

ため息220:経営方針を聞かれたらこう答えればいいのです

某経済リサーチ会社の調査部主査の捨て台詞 この会社の名前は、有名な信用調査会社の社名とよく似ており、営業上、顧客が勘違いすることを狙っているものと思います。(詐欺行為に抵触するような感じがします) ある得意先から信用調査の依頼を受けたとのことでインタビューを受けました。 主査の質問 最後に「あなたの経営方針を聞かせてください」 答え 「世のため、人のため」を重視しています。たとえば、収支改善のため人件費を削減するときに、高コスト市場から調達するのではなく、低コスト市場から