見出し画像

Q151:不動産投資の資料請求って何を確認するの? レントロール

A:家賃一覧表のことです。部屋ごとに、広さ、間取り、賃料、保証金、入居期間などが書かれています


レントロール例

◆いつのレントロール?

まず抑えるべきポイントはこのレントロールがいつ作られたものかを確認することです。入居者さんの状況は入退去によって変化するので、常に最新のデータであることを確認します。

◆賃料以外の収入

不動産投資の収入は基本賃料ですが、その中でも共益費や敷金、礼金の有無なんかも重要になります。また、駐輪所や駐車場があればそこで賃料が発生したり、自動販売機、太陽光など内訳を知ることで、その収入が相場と合っているか確認することができます

◆賃料のかたより

同じ間取りの部屋でも、実は賃料は違っていたりします。差が大きい小さいで一概に良しあしは判断できませんが、近隣相場と比較して明らかに高かったり、安かったりする場合はその理由をきっちり確認します

◆空室の期間

満室経営であれば一番うれしいですが、実際は空室があるケースもあり得ます。空室と記載されていればいつから空室かを確認します。一般的に不動産の入退去は3月が一番動く時期なので、その3月を超えても空室であれば、その理由を確認します。

レントロールを見てようやく不動産の実態が見えてくる


サポートありがとうございます✨サポートで頂いたお金は、将来顔出しで新築不動産についてお伝えするときのコンテンツ作りに使わせて頂きます😊誰でも本気で願って行動し続ければ資産形成を通して自分の人生を生きられること、幸せになれることを証明します🔥応援宜しくお願い致します✨