見出し画像

不動産投資ニュース かわら版 19面 ハワイ不動産投資

毎週水曜日は「かわら版の日」です
不動産投資を中心に資産形成に関わるニュースや出来事を
わたしなりの感想を交えてお伝えしています

↑本日の参照記事


わたしは不動産投資を日本でしやっていませんが
いつか海外もやってみたいなと思っていたりします

で海外行くならどこ?と聞かれれば
まず思いつくのが、ハワイ✨✨

ということで
ハワイの不動産投資についてが
今日のテーマです😆

◆ハワイの不動産価格は上がっている

https://owners.crossover-international.com/marketsummary202204/  参照

コロナで一時下がったものの、インフレと観光客の戻りも影響してハワイの不動産価格はものすごい勢いで上がっています。緑の線は戸建ての不動産の中央値で100万ドルを超えています。ってことは1億5000万以上💦💦日本の家で1億5000万っていったらかなりの豪邸ですよね。これだけでも日本とは市場の性質が全く違うことがわかります

◆ハワイ不動産にインカムゲインは無い

これだけ購入価格が高いと、仮に人に貸したとしても、その賃料で利益を得るようなビジネスモデルは考えずらいです

https://data.census.gov/cedsci/profile?g=0100000US

平均利回り3%、、、東京の都心3区でも4%はあるかなと思います。

◆ハワイ不動産の基本はキャピタルゲイン

日本で言えば鎌倉や軽井沢などハワイ同様にリゾート的な要素が強い地域に共通していますが、値段が落ちないことが(それどころか上がっている)ので保有時にマイナスでも最終的に高く売ることで売却益を取ることが基本戦力になるわけです。

正直、わたし自身はインカムゲインが無い不動産投資を本気で狙ったことが内での、キャピタルだけという考え方は怖い!!と感じてしまう。まだまだ勉強不足ですね

◆こんな物件を買っているらしい

わたしの先輩が買った物件は↑だそうです。
超高級物件‼️
日本じゃ全然イメージ湧かない‼️
ってか一部屋で2億って何よ‼️

とこれだけ次元違う世界もあるので
まずは少し見るだけ見てみようかなと思っています😊



サポートありがとうございます✨サポートで頂いたお金は、将来顔出しで新築不動産についてお伝えするときのコンテンツ作りに使わせて頂きます😊誰でも本気で願って行動し続ければ資産形成を通して自分の人生を生きられること、幸せになれることを証明します🔥応援宜しくお願い致します✨