見出し画像

水に浮くコンクリート

マンションの外壁は真っ白の塗りが希望だったのですが追加費用になってしまうため断念せざる得ない状況です。

↑前回のお話


わたし
「ジョリパットが使えないことはわかりましたが
ちなみに基本仕様では外壁は何になるんでしょうか?」

Sさん
「通常特に指定がなければサイディングで
いくつかあるデザインの中から選んで頂いています」

サイディング さいでぃんぐ

建物の外壁に使う板状の外装材のことです。 工場の品質管理の下に生産された不燃外壁材が主に使われ、耐火性や耐久性に優れているため、木製板の代わりに使用されるようになりました。 英語のsiding(外壁)が語源で、サイディングボードとも呼ばれます。 比較的安価で、色柄やデザインが豊富です。

https://www.homes.co.jp/words/s1/525001116/

最近のアパートやマンションでは
このサイディングで仕上げられてるものが多いです。
タイルなどに比べて安価で種類も多く
丈夫なことが大きな理由です

わたし
「サイディングって、なんかこう、、
ありきたりなデザインに
なりますよね、、、」

あまりにも普及しているので
見た目の真新しさが無いように感じていました
特に外観の一番大きな面積を占める部分が
ありきたりなのは
競合差別化という意味で致命的
そう感じていました

Sさん
「デザインのこだわりからも
サイディング以外を好まれるとは思っていました」
「そこでこんものはいかがでしょう??」

そういって見せてくれたカタログには
ジョリパットで塗ったような真っ白な板が紹介されていました

わたし
「おぉ、なんかいい感じですね
まるでRCの壁そのものみたい」
「これは何ですか??」

Sさん
「ALCとよばれる外壁材です」

ALC とは 何ですか?
ALCは、「Autoclaved Lightweight aerated Concrete」の略で、高温高圧蒸気養生された軽量気泡コンクリートを意味します。 このALCを板状に成型したものがALCパネルで、建築物の外壁などに使われています。 1930年頃に北欧で発明され、日本で生産が開始されたのは1963年です。

https://www.suumocounter.jp/chumon/report/jitsurei/entry/alc_gaiheki/

Sさん
「簡単に言えば、気泡を加えた軽量のコンクリートで
ご希望のRCの外観に近づけられるのではと思って
選びました」

わたし
「マンションなどにも一般的に
使われているものなんですか?」

Sさん
「もちろんです。ただALCの場合は
レジデンスだけでなくビルや倉庫、工場など
他の建物にも広く使われています」

わたし
「ALCよりもサイディングが一般的な理由はなんですか?」

Sさん
「単純に初期費用がサイディングより高くて
施工の手順も多いので嫌煙されています」
「ただ、耐久性はサイディングの5年程度に比べて
10年近くもつと言われているので良いです」
「あと、、、」

わたし
「あと??」

Sさん
「ALCのほうがシンプルなデザインが多いので
好まれるかなと思いまして」
「ALCであれば真っ白もご用意可能です」

その瞬間わたしの気持ちはALCで固まっていましたが
ところがこれが後に創造もしないトラブルになるとは
そのときは全く予想もできていませんでした、、、、

→「当初予定→打合せ結果」
||||||||||||||||||||
最後まで読んで下さり
ありがとうございます^^
面白い、何か行動するきっかけになった
なんてあれば
スキ、フォローして下さると
嬉しいです。
あと、ここもっと知りたい
なんてあればコメント下さると
わたしの体験レベルで
正直にお伝えしたいと思います。
一緒に資産形成していきましょう😊


LINE公式はこちら
・サイトマップ
・過去の記事の限定配信
・朝のごあいさつの解説
・お友達限定の資産形成最新情報
・個別チャットでのお話
・テキスト以外での情報発信
などなど
通常のnoteから更にパワーアップして
もっと皆さんの資産形成
そして豊かな人生へのお手伝いができるように
頑張ります💪
ぜひぜひ登録宜しくお願い致します。
LINE公式はこちら


インスタはこちら
会社員をしながらここまできた
幸せになるための資産形成の方法や考え方についてお伝えします✨

インスタはこちら


サポートありがとうございます✨サポートで頂いたお金は、将来顔出しで新築不動産についてお伝えするときのコンテンツ作りに使わせて頂きます😊誰でも本気で願って行動し続ければ資産形成を通して自分の人生を生きられること、幸せになれることを証明します🔥応援宜しくお願い致します✨