見出し画像

ハゲた私と優しい美容師さんの話【実話】


まずは、 私のハゲ歴史です。

22歳(薄毛が気になる)→ 25歳(ハゲだす) → 27歳(ハゲ散らかす)→ 30歳(ハゲる) → 34歳(転機) → 35歳(ハゲから復活!) →37歳(結婚) → 39歳(一児の父)今ココです!

僕には、22歳の頃から17年間通っている美容室がある。
当時住んでいたアパートから近かった美容室。
3年前に私は引っ越したが、今でも、電車で30分かけて通っている。

今の自宅近所の美容室に変えた方が、楽なのはわかっている。

しかし、僕は絶対に乗りかえない。
ハゲ時代を支えてくれた恩人だから・・・

20台前半、僕はカッコつけていたと思う。
シャレた音楽を聞いて、おシャレな服を来て、おシャレな髪型にして・・・

そんな時、通い始めたのがK(仮名)という美容室。

自宅近くにあり、ナチュラルだけど、なんかカッコいい!
ハイセンスなお店で、なおかつ男でも入りやすかった。


担当してくれたのは、Nさんという男性の美容師。
お店同様、ナチュラルにオシャレで、物腰の柔らかい、とてもいい人だった。

Nさん「今日は、どうしますか?」
私「ナチュラルな感じで、オシャレな感じにしてほしいです。」
 (心のつぶやき:Nさんみたいに)

私のこんなざっくりしたオーダーでも、Nさんの腕は抜群で、
いつも僕のイメージの上を行く仕上がりにしてくれた。

しかし、25歳の頃から徐々に悲劇が・・・
ハゲ出した!確実にハゲ出した!

周りから「ハゲてきたなー」と言われる日々。

美容師のNさんが誰よりも、僕がハゲてきたことをわかっていただろう。
しかし、そんなことは一言も言わず、
僕の薄くなってきた髪の毛を、いつも絶妙な腕でカッコよくしてくれた。


27歳になると、かなりハゲ散らかしていた。(ブラマヨ小杉さんぐらい)
周りからはスキンヘッドを勧められたが、僕にはNさんがいる。

Nさん「今日はどうしますか?」
私「お任せでお願いします」

本当はいろいろ注文したい、けど無理。
薄い髪。

しかしNさんは、本当にギリギリのラインで整えてくれる。
まさに神。


友達の結婚式の前とか、まじで助かりました!

しかし、そんな凄腕のNさんでも、限界か・・・
と感じた出来事が———————————


当時30歳になっていた僕は、誰が見てもハゲ。
(ブラマヨ小杉さんとトレンディエンジェル斎藤さんの間ぐらい)

カット後、確認するため鏡で後ろとかを見せくれますよね。
その時、察したんです。
絶妙な角度で、ハゲが見えないようにしてくれていることを・・・


Nさん、ハゲててごめんなさい。
ハゲなのに美容室にきてごめんなさい。
神経使わせてごめんなさい。


僕は、この日から帽子生活になった。


しかし、ハゲてても、まだ髪の毛がある後頭部や横は、普通に伸びる。
どこかで、髪の毛は切らなければならない。

初めましての美容室・床屋には行きたくない。
当時ハゲコンプレックスがMAXだったので“ハゲが来た”と思われそうで、嫌だった。


そうなると、僕のハゲ歴史を知るNさんに切ってもらうのが一番いい。


帽子をかぶって美容室に行く。

受付で帽子をとる時がつらかったなー。

シャンプー後の濡れた状態を見られるつらかったなー。

隣の席に、誰もいないことを願ったなー。


Nさんは、いつも通り、ハゲについては何も言わず、
全力を尽くしてくれた。


その後、無情にもハゲが進行。
ハゲが隠しきれないと悟った僕は、
美容室に行っていたにも関わらず、美容室から出ると帽子を被った。


当時、僕は、ありとあらゆる発毛・育毛商品を試した。
(その経験は、またの機会に。)
ギリギリのところで、つるっぱげにはならず、僕の髪の毛は踏ん張っていた。


そんな発毛活動に明け暮れる日々を送っていた僕に、
転機が訪れたのは、34歳の時だった。

なんと、髪の毛が増え始めたのだ!!!!!!
(その経験もいずれ書きます)


それを実感したのは、Nさんからの一言だった。

これまで髪の毛については、一切口にしなかったNさん。

そんなNさんが、
「なんか、髪の毛、元気ですね」

オブラートに包んだ優しい言い方。

この時の感動は一生忘れません。
本当にうれしかったのを覚えています。

しかし僕は、平然を装い、
「そうですか???頭皮マッサージしてるからかなぁ」

いや、めちゃめちゃいろいろ発毛商品、試してたじゃん(笑)


その日の帰り道、僕は帽子を被らなかった。


そして徐々に増え始め、数か月後、僕はハゲから復活した。


Nさんとは、いろんな話をしてきた。
特に、恋愛の話はよくした。(男同士なのに 笑)

髪の毛が増えたことと関係あるかは不明ですが、
彼女もでき、37歳の時に結婚した。


結婚式、前日、
僕は10年ぶりに、Nさんにちょっとカッコつけた髪型のオーダーをした。


僕「ナチュラルで、オシャレな感じにしてください!」


Nさんが、うれしそうな顔をした気がした。


〜完〜


いただいたサポート費は発毛、いや家族サービスに使用させていただきます!