マガジンのカバー画像

お勧めしたい!ヒントになる多様な働き方特集マガジン!

615
クリエイター様からの働き方のヒントをまとめております(*'▽') 恐縮ですが、引用に問題がございましたら、ご一報ください。
運営しているクリエイター

#フリーランス

フリーランスタイプ別の歩み方

これまで多くのフリーランスになりたいという方とお話をしてきて、ざっくりと2つのタイプがあ…

【2024年最新 自己紹介】フリーランス歴2年のこれまでを大公開!

はじめまして!もりうちゆいと申します。 何らかの形でこのページに辿り着いてくださり、心か…

もりうちゆい
1か月前
94

元インド駐妻、フリーランスになる。

本帰国から約1ヶ月。荷解き・引っ越し・挨拶周りなどでバタバタしていたのもすっかり落ち着き…

ぐるがもん
1か月前
34

#01 自己紹介

********* 毎日朝起きて、 「今日は夢のために何しよう」とワクワクする人生を送る人を増やし…

たなか えみ
2か月前
56

フリーランスという立場でみる『魔女の宅急便』

昨日はPMSと低気圧という最悪の状況が重なってしまい、1日のほとんどをベッドの上で過ごすこと…

フリーランス駆け出しの時期は挑戦し続けることが必要。にも関わらず、過去の失敗を思…

こんにちは!りこです。 私は昨年11月に開業したばかりの駆け出しフリーランスです。 この3…

「頑張らない自分に価値はない」を優しく乗り越えた方法

こんにちは! 自分を活かしたビジネス(起業・副業)の ファーストステップをサポート! コーチ&キャリアコンサルタント 風井 麻希(かざい まき)です。  初めましての方はこちら(自己紹介) 本日のテーマ ••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈•• 「頑張らない自分に価値はない」 を優しく乗り越えた方法 ••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈•• 長年自分の中にあった想いがあります。 「私は楽しんではいけない。幸せになってはいけない。」 「頑張ってない私には価値がない。」 こんな

フリーランスになって良かった!を強く感じた3つのこと

こんにちは!MIRAIデザインのあこです。 昨年11月にフリーランスになって、ちょうど3か月が経…

フリーランス成功には1ヶ月ごとの振り返りが近道だと思った理由

こんにちは! 働くママのフリーランスデビューを支援している キャリアコンサルタントのまりこ…

副業か?フリーランスか?考え始めたときに読むnote【退職して2024年に開業した元会社…

こんにちは。ゆきこです。 2023年11月に会社を退職したばかりの 駆け出しフリーランスです。 …

40代スキルなしワーママがフリーランスを目指しはじめた話

あーーー仕事やめたい。 ふとしたときに、つい声に出して言ってしまう。 それくらい、毎日限…

ぷくぷく
4か月前
155

小1の壁に絶望したワーママが心穏やかな生活を目指してセルフ働き方改革した話

私は保育園児1人を育てながら、理学療法士として1日7時間×週5日のパートタイムで働いてきまし…

30歳の決断:私がフリーランスライターになった3つの理由

「さくらさんはどうしてフリーランスになれたんですか?」 「怖くなかったんですか?」 「踏…

つづきさくら
8か月前
62

シニアの居場所作り プロティアンの旅③  フリーランスとしての新たな一歩

地方の中小企業を副業人材により元気にしようとアクティブに活動されている村井真子さん(2023年12月6日号)からバトンを引き継いだ三田勝彦です。 私は、前回「ぷろぴのひろば」への投稿(2022年8月)で伝えたように、昨年3月に社員とし給料を頂く働き方を卒業して、今は自分の資本(スキル・経験)を生かして報酬を得る(稼ぐ)、フリーランス(個人事業主)として働いています。 今回は、私がフリーランスとして働いて気づいた事を私の経験をもとにお伝えしたいと思います。 ■初めての大