見出し画像

フリーランスタイプ別の歩み方

これまで多くのフリーランスになりたいという方とお話をしてきて、ざっくりと2つのタイプがあるな〜と気づきました💡

タイプによってフリーランスとして目指すゴールやゴールに向けてどう進むかが全く異なります。


今回の記事は、フリーランスになりたいという方はもちろん、すでにフリーランスとして活動されている方にも参考になるはずです。

これからのフリーランス道の歩み方を考えるきっかけにしてください🌿




タイプを知ることのメリット


自分のタイプを知ることでたくさんのメリットがあります。

例えば、
・自分に合ったメンターやコーチ、コンサルに出会いやすくなる
・他人と比較することがなくなる
・自分の感情をコントロールしやすくなる

というメリットがあります。


また、このタイプは0か100ではなく8:2や5:5など人によってバランスが異なります。

まずは自分がどのタイプが強いか、考えながら進めてください。




①価値観を満たしたいタイプ


「自分が大切にしたいことを大切にしながら働きたい」
「家族、自分の時間を大切にしたい」
「たくさんの人ではなく共感できる人と仕事がしたい」


など、自分の価値観を満たすことを目的にフリーランスになったタイプの方。

特徴として、
事業を大きくしたいなどの欲が小さく、プライベートや働き方、働く人を大事にしています。


働き方が柔軟になった今の時代、価値観を満たしたいと思ってフリーランスに憧れる人は多いですよね。


わたしはまさにこのタイプが強めです。

一番大きな価値観で言うと、「共感できて尊敬し合える人とつながり、関係を深めたい」という価値観があります。


人とのつながりを昔から大切にしているので、誰と働くか?を一番重視しています。(一緒に働く人もお客さまも)


反対に事業を大きくしようとか法人化しよう、もっと大きい仕事をしようという考えにはあまりなりません。


話は逸れますが、近い将来、大学生向けに女性のキャリア設計というテーマでセミナーをやりたいなと思っています。
大きな仕事ですが、これは価値観を満たすためです。

わたしのミッションである「軽やかに、本音で生きる人を増やしたい」という想いから至った目標です。
無償でもいいからわたしの価値観を満たすためにやりたいと思っています。



このタイプの方のフリーランス道一歩目は「自分の価値観を知ること」


自分の価値観を知らないと何に向かって仕事をすれば良いのかわからなくなり、不安に駆られあれやこれやと色々手を出して、結局迷子になってしまいます。


なのでまずは自分が仕事において何を大切にしたいか、もっというと人生において何を大切にして過ごしたいかを考えてみてください。


価値観を知ることができたら、あとはそれを満たすためには何が必要か考え、行動することを繰り返していきましょう。



②目標を達成したいタイプ


・月商◯百万円
・業界◯位
・会社員の収入を超える

など、数字面で達成することで充実感を得るタイプの方。


このタイプの方のフリーランス道一歩目は、「自分が何を達成したいのか目標を言語化すること」です。


そして大事なのは達成した先に何が叶うのか、も言語化することです。


月商100万円という目標だとしたら、それが達成したらどんな世界が見えますか?


念願の海外移住を叶えている自分になる?
もっと多くの人を巻き込んで大きなビジネスをする?


目標を達成したらどうなるのか見えていないと、このタイプの方は長続きしません。


PDCAサイクルを回すことが楽しい!
難しい目標に立ち向かっていること自体が楽しい!


と感じる方はいいのですが、目標を達成することで充実感を得ている人は達成できなかったら自己嫌悪や不安に駆られてしまいます。


目標を達成して何を充実させたいのか、何を目指してフリーランスになったのか考えて後に、その目標を達成するためにはどうするか?を考えてみましょう。


まとめ


今回は価値観を満たしたいタイプと目標達成をしたいタイプによってフリーランス道は違うよというテーマでした。

両方ともまずは「なぜフリーランスになりたいと思ったのか」を考えることで価値観が表れたり、目標達成をする背景が見えてきます。


もちろん途中で変わっても良いですし、両方大事にしたいという考えもいいと思っています。
今はどのタイプで進みたいのかわかっていれば自ずと次の行動も見えてきます。

あなたのフリーランス道の歩み方を考えるきっかけになりますように💫


プレフリ講座お試しセッション受付中


画像をクリックすると拡大できます🔍


\プレフリーランス養成講座スタートしました🎉/


プレフリーランス養成講座とは、「30代は自分らしく熱中できる仕事をしたい!」という願いを持つ、自分のサービスを持ったフリーランスへの憧れがある女性が、

①他の人と被らない自分軸があるコンセプト
(myself concept)
②確実に前進できるロードマップ
(minimum roadmap)
③自立できるフリーランスマインド
(master mind)
の"3Mモデル"を身につけることで

全くのゼロからでも、クライアント獲得&実績が手に入り

さらに自己満足だけで終わらせず、フリーランス1年目か自立出来るようになっており

最終的には常識や当たり前に囚われず、自分もクライアントも両方"満たす"キャリアを歩むことができます。

プレフリーランス養成講座にご興味のある方はまずはお試しセッションからご案内しております。

サービスの説明はなしという前提で、まずは今の自分の悩みを整理して、これからどんなステップを踏めばいいのか一緒に考える時間としてお試しセッションを期間限定で設けています。

お試しセッションにご参加いただいた方からは、「次のステップに繋がる日になりました!!」「今何をすべきかが明確になったため、行動に移しやすくなり、とてもありがたかったです。」とご感想もいただいております✨


通常5,500円で体験セッションを行なっていますが、6月限定で無料で行います。

・使用ツール:Zoom(カフェなど騒音がある場所からのご参加はご遠慮ください。)
・所要時間MAX45分
・お試しセッションではセールス・勧誘を行う予定はありませんのでご安心ください。


公式LINEよりご予約いただけるので、ご興味のある方はこちらの画像をクリックしてご登録ください。

(お試しセッションのご予約も続々といただいており、枠が少しずつ埋まりつつあります…!気になっている方はまずは気軽にお話ししましょう😊)


上の画像をタップしてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?