見出し画像

英訳する際のちょっとしたコツ♪

G’day! みなさま、こんにちは。
皆様は仕事などで日本語のドキュメントを英訳しなければいけない、そんな状況に遭遇したことはありますか。でも、いざ英訳しようとすると、日本語と違って英語がついつい単純な文章になってしまいがちになってしまうと悩んだことはありませんか。今日は、ちょっとした英訳コツをお教えします。
といいつつも、日本語のように長い文が素晴らしいと言うわけではありません。英語圏では読み手に分かり易くするPlain Englishが推奨されており、一般的には文章は平均で20語、長くても25語までに留めるのがベストと言われてます。
それでは、まずクイズです♪皆様は下記和文をどう英語で表現しますか。

当連結会計年度における日本経済は、企業収益が高い水準にあり、設備投資が増加するとともに、雇用・所得環境の改善により個人消費の持ち直しが続くなど、緩やかな回復が続きました。

STEP 1: 主語を見極めよう

まずは上記文章で主語になりそうなものにアンダーラインを引いてみましょう。
コツは複数の文章があるので、主節と従属節の主語を色分けしてみましょう。
こんな感じになりましたか。ピンクは主節の主語黄緑は従属節の主語です。

画像1

STEP 2: 主節と従属節に文を分解し、動詞を見極めよう

そして、主節と従属節を分けるとこんな風になります。

画像2

さらに上記の文を主節と従属節で分解し、動詞部分にアンダーラインを引いて、下記のように3つに分解しました。

画像3

STEP 3: 原文を英訳しやすい日本語に変換する

英訳をする際に、単純な文章や英訳に慣れている人ならば、そのままサッとダイレクトに英語にできますが、原文が複雑になればなるほど、なかなか英語にするのは難しいと思います。その場合は、日本語の原文を、まずは英語にしやすい日本語に変換して考えます。上記STEP 1と2で主語と動詞を見極めたのも、ここの作業に繋がっていきます。このワンクッションが英訳する上でスマートな英文を作る決め手となるので、意外と侮れないです。
まずは上記で分解した主節文①の日本語を見ていきましょう。

画像4

日本語の文章では字面だけ見ると、「は」「が」などがあり、いざ英語にしようとすると、あれ主語が2つ?と混乱しますよね。その疑問に思うことが英訳するには実はとても重要です。そして、疑問に思ったところから、より英語らしい文に、特に基本的な英語の形SVOなどを意識して、日本語の文に置き換えてみてください。SVOなどを意識して、上記のように原文を英語らしい日本語に置き換えてみました。他の②③もこの要領で変換しますので割愛します。

STEP 4: 英訳していきましょう

さぁ、下準備が完了したら、まずは①の主節文を英訳していきましょう。
英語の基本形SVOなどを意識して、塊ごとに訳してみてください。

画像5

同じ要領で従属節②③も下記の通りです。今回は英訳のコツをわかりやすく説明するために、わりと原文に忠実で基本的な英語にしました。

画像6

画像7

STEP 5: 訳文を繋げる

主節と従属節の英語が出来たら、その文章を繋げていきましょう。ここで重要なのは主節と従属節の関係性(因果関係など)に着目することです。
さて、原文をもう一度見ていきましょう。

当連結会計年度における日本経済は、企業収益が高い水準にあり、設備投資が増加するとともに、雇用・所得環境の改善により個人消費の持ち直しが続くなど、緩やかな回復が続きました。

「日本経済が緩やかな回復」を見せたのは、「企業収益が高い水準にあり、設備投資が増加するとともに、雇用・所得環境の改善により個人消費の持ち直しが続いた」おかげだという因果関係が分かりましたか。

それでは先ほど訳した3つの文章と主節と従属説の関係を見ていきましょう。

【主節】因果関係:結果(〇〇でした。)
①当連結会計年度における日本経済は、緩やかな回復が続きました。
① During the current consolidated fiscal year, the Japanese economy continued to show a moderate recovery.

【従属節】因果関係:理由(なぜならば)
② 企業収益が高い水準にあり、設備投資が増加するとともに、
② Corporate earnings were at a high level, and capital investment increased.

③ 雇用・所得環境の改善により個人消費の持ち直しが続くなど、
③ Personal consumption continued to recover due to improvements in the employment and income environments.

従属節部分は理由を表している関係性がありますので、主節と従属節は「なぜならば」で繋いでいきましょう。

今度は二つの従属節の関係を見ていきましょう。

【従属節】〇〇するとともに、〇〇である→〇〇と〇〇である
② 企業収益が高い水準にあり、設備投資が増加するとともに、
② Corporate earnings were at a high level, and capital investment increased.

③ 雇用・所得環境の改善により個人消費の持ち直しが続くなど、
③ Personal consumption continued to recover due to improvements in the employment and income environments.

従属節では主節の結果となった理由をいくつか列挙しています。ということは、「〇〇と〇〇」で繋いでみましょう。また、主節を繋ぐ文章の前に「など」があるので、これを言い換えて、「主になぜならば」にして繋ぎます。

画像8

今回はわかりやすく説明するために、基本的な解釈で訳しています。
もっと文章を短くするならば、ご参考までに下記のようにもできますが、このコツは別の機会にお話ししますね♪

During the current consolidated fiscal year, the Japanese economy continued to show a moderate recovery, with high-level corporate earnings and increased capital investment, supported mainly by a continued recovery of personal consumption due to improved employment and income environments.

まとめ

日本語のドキュメントを英語に訳すコツについて、今回はお話ししましたが、いかがだったでしょうか。ステップとしては、①主語を見極める ②主節と従属節に分解し、それぞれの動詞を見極める ③原文を英訳しやすい日本語に変換  ④主節と従属節を英訳 ⑤訳文の因果関係を見て繋いでいくです。ぜひ、英語に訳す機会に遭遇したときに、このコツを使ってみてくださいね。
Thanks heaps for reading my post! Hope you enjoyed it! If you liked my post, please hit a like and don’t forget to subscribe to my page. I would be really happy if you did so. Thanks again!! Have a wonderful weekend.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?