見出し画像

【話題書】制度や就労支援のことがわかる! 若年性認知症の人や家族への支援のきほん

SEO(Search Engine Optimization=検索エンジン最適化)対策、「中央法規と認知症というワードの組み合わせは最強です」とありがたいお言葉をいただいており、中央法規では認知症関連書籍を数多く発行しておりますが、「制度や就労支援のことがわかる!若年性認知症の人や家族への支援のきほん」という本はご存じでしょうか?
多くの関連書籍がある中、ひょっとしてまだ情報をお届けしきれていないのではと思い、今回、詳細にご紹介をさせていただきます!

▲タップすると7/20(土)の研修のご案内▲


介護・福祉でがんばっているみんなのための応援サイト「けあサポ」ブックスのコーナーでも、企画・編集した担当編集者だからこそわかる出版の経緯や裏話、感想など、自らが掲載しています。ご覧いただきました?
このnote記事でも、担当編集者がこれから耳寄りな情報を追記するかもしれません。若年性認知症にかかわる皆さん、興味のある皆さん、ぜひこのnoteのフォローを!


そして、多くの主要メディアでも掲載されています。

●なかまぁるさん!

●毎日新聞さん!

まだまだ掲載し切れませんが、今後、この記事中にも随時更新していく予定です。



さて、そんな中ですが、著者沖田裕子さんと杉原久仁子さんが運営されている「NPO法人認知症の人とみんなのサポートセンター」さんにて、本書を使った研修が開催されます。zoom形式でオンラインなので全国どこでも受講可、日本認知症ケア学会さんの後援予定もありますので、この機会にぜひ下記よりお申込みください!

●テーマ
制度や就労支援のことがわかる
若年性認知症の人や家族への支援のきほん

●日 時
2024年7月20日(土)13時30分~16時30分

●参加費及び開催方法
会員2,000 円、非会員3,000 円。本の同時申込ももちろんOK。
※会員とは、NPO法人認知症の人とみんなのサポートセンターの会員。
※本を同時にお申込みいただく方へ特典‼!
本を一緒にお申込みいただいた方には、子ども世代のサポートブック「若年性認知症の親を持つ子どもたちへ」と「あなたも若年性認知症の人のライフストーリーを聴いてみませんか」も送ります! 

●内 容
認知症基本法に沿った本人や家族の力を活かした取り組みを紹介します
・就労支援や経済支援について
・障がい福祉制度や医療の活用方法
・介護保険の使い方にどのような工夫が必要か …etc.

お申込みはこちらのグーグルフォームから!

▲QRコードからもOKですよ!▲

最後に本書の試し読みを。ご覧いただきご意見等ありましたら、ぜひお気軽にお寄せください。


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?