生活新聞: 「お墓の引っ越し#3: お墓の引っ越し先が決まったら、以下の4つのステップ」
今回は「お墓の引っ越し#3: お墓の引っ越し先が決まったら、以下の4つのステップ」について見ていきましょう。
「お墓の引っ越し#3: お墓の引っ越し先が決まったら、以下の4つのステップ」
_*_*_
お墓の引っ越し先が決まったら、以下の4つのステップで手続きを進めていきましょう。
1. 改葬の許可を得る
改葬には、改葬許可証が必要となります。改葬許可証は、移転先の都道府県または市区町村に申請して取得します。
申請に必要な書類
改葬許可申請書
埋葬証明書(原謄本)
火葬許可証(写し)
遺骨安置所の使用許可証(写し)
移転先霊園の使用許可証(写し)
石材店との契約書(写し)
閉眼供養の日程を記した書類
費用納付書
申請手続き
上記の書類を準備します。
移転先の都道府県または市区町村の窓口に提出します。
許可証が交付されます。
注意点
書類は正確に記入し、漏れがないようにしましょう。
申請には数週間かかる場合もあります。
申請前に、移転先の都道府県または市区町村に確認しておきましょう。
2. 閉眼供養を行う
閉眼供養は、移転元の霊園・寺院で行われます。
閉眼供養の流れ
僧侶を招請します。
閉眼供養の日程を決めます。
祭壇を設営します。
僧侶が読経し、故人様を供養します。
遺骨を新しい棺に移します。
費用
僧侶への謝礼
祭壇設営費用
その他
注意点
閉眼供養の日程は、移転先の開眼供養の日程と調整する必要があります。
費用は霊園・寺院によって異なります。
3. 遺骨を移転する
遺骨は、石材店に依頼して移転します。
遺骨移転の流れ
石材店に遺骨移転を依頼します。
石材店が移転元の霊園・寺院から遺骨を引き取り、移転先の霊園・寺院へ運搬します。
石材店が遺骨を新しい墓石に安置します。
費用
遺骨移転費用
新しい墓石の費用
注意点
遺骨移転の時期は、閉眼供養と開眼供養の間に行う必要があります。
費用は石材店によって異なります。
4. 開眼供養を行う
開眼供養は、移転先の霊園・寺院で行われます。
開眼供養の流れ
僧侶を招請します。
開眼供養の日程を決めます。
祭壇を設営します。
僧侶が開眼の儀を行い、ご遺骨に魂を吹き込みます。
僧侶が読経し、故人様を供養します。
焼香を行います。
費用
僧侶への謝礼
祭壇設営費用
その他
注意点
開眼供養の日程は、閉眼供養の日程と調整する必要があります。
費用は霊園・寺院によって異なります。
まとめ
お墓の引っ越しは、手続きや費用など、大変な作業です。
時間をかけて慎重に進め、分からないことがあれば専門家に相談しましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?