見出し画像

【駐在妻座談会】CAREER MARKのインターンに参加して実際どう?

こんにちは!CAREER MARKインターン5期生の鳥羽夕紀美です。
このインターンnoteでは、駐在妻インターンメンバーがキャリアへの思いやイベントレポート、滞在国での生活などを綴っています。今回は各国の駐在妻たちのリアルなトークをお届けする新企画「駐在妻座談会」です!

第1回目の内容は「CAREER MARKのインターンに参加して実際どう?」。
4月末から始まった5期インターンも、期間の折り返し地点。9月6日には6期の募集説明会が行われます。
CAREER MARKのインターンが気になっている方に、5期の本音をお伝えします!
※メンバーそれぞれの経緯は「インターン他己紹介」をご覧ください。

ゆきみ:今日は皆に「インターンをやってみて実際どうですか?」っていうのを聞きたいです。他己紹介でもインターンについては話してくれていて、皆ポジティブな内容だと思う。
でも、例えばまいこさんは小さい子どもが2人いて、活動時間を作るのが難しくて悩んだとか、さやさやが専門的な仕事に本当は就きたいけど、インターンの活動内容とは離れてるっていうギャップをどう捉えてるか?とか。

プロボノ・インターン勉強会(※)の参加者にもいらっしゃったんだけど、駐在妻にも元々「専門的な仕事に就いていた」って人は結構いて、帰国後もその専門性を推せば再就職できると思う。でも帯同期間に専門性を伸ばすのは難しいから、「帯同経験をどう活かせばいいの?」って思ってる人は多そうだな、と。

(※)プロボノ・インターン勉強会…2022年7月20日開催。ママボノハッシン会議と共催し、各団体の募集するプロボノやインターンについての説明、経験者の体験談が聞けるイベント。

まいこ:さとぴょん、どうでしょう?

さとこ:私はインターンに応募したとき(2022年4月)と今と全然環境が違って。応募したときはもっと焦ってたんだよね。「時間があるけど何しよう」って感じで。
今は「あれもやりたい、これもやりたい」で時間が足りない。自分でやろうと思っていることも、あんまりできてなかったりするくらいに変わってきた。
でもどれも捨てられない!会社組織で人と一緒に働きたい気持ちもあるし、個人で仕事したいとも思うし、子どもに勉強を教えたくてオンライン家庭教師もやっていて。どこに注力していくかこれから考えなきゃいけないけど、まずやってみないとわからないから、インターンも思い切ってやってみて良かったと思ってる。
インターンをやってみて、仕事のできる女性ってこういう人たちなんだ!と思ったよ。みんな前向きでエネルギーに溢れてて、とても良いオーラっていうか、良い雰囲気!

まいこ:先生はやらないの?(※さとこさんは教職経験あり)

さとこ:やらないと思う。私には学校の先生と自分の家庭のバランスを取るのが難しかった。

ゆきみ:うーん…家を空ける時間が長い仕事って、どうしても子どもがいると難しくなる面はあるよね。
まいこさんは、ファッションの仕事がときめくって話をしていたでしょ?でも現場が大事だから、子どもが小さいと難しいかなって。

まいこ:それもだいぶ前に辞めてから、今やっと思えてるんだよね。NYに帯同したとき、ファッションの仕事も結構できたんだ。でもそのとき、海外も日本も服作りで必要なことの基本は変わらないんだなって気が付いて。
その後ファッション業界を離れたくて別の業種に務めて、辞めて子どもも生まれてマレーシアに来たけど、「やっぱり自分のテンションが上がるのはファッションなんだな」って、巡り巡ってやっと気づいた。でもどういう風に働ければ・関われれば自分が満足するかがまだ見えなくて。

インターンの募集も、仕事内容に惹かれたわけじゃなくて。SNSとか広報とかやってみたいと思ったことはなかったし。でもCAREER MARKの事業内容が意義深いと思ったし、理念に共感したので協力できればと思って参加してる。

一同:うんうん

まいこ:理念に共感しているから、まったく興味がなかった業務内容でもやっていて楽しい。あとはチームで働くのが好きなんだなって、インターンやって気づいたかな。ファッション業界にいたときもチームで働いていたし、チームで良いものを作るのが好き・向いてるなって気づき始めた。独立して自分だけで起業するのはイメージつかないかも。

ゆきみ:広報が仕事でしたって人がそもそも5期にはいないよね。「興味あります!」って人はいると思うけど、そんなに多くないのかも。

まいこ:でもCAREER MARKインターンの募集要項って広報推しだよね。

ゆきみ:以前は「広報PRインターン」って名前だった名残かなと思う。

まいこ:確かに。「広報PRに興味あったよ」って人いる?

あやこ:はい(そっと手を挙げる)

まいこ:あやこさん、そうなんだ!

あやこ:今までやったことなかったけど、ずっと気になってたの。
でも、4期の活動報告会でインターンをやって良かった点を3つ挙げた時は、仕事内容については全然入ってなくて。(※あやこさんは4期・5期継続)
ちなみに1つ目は「今までやってきたこと色々が繋がっている実感が持てた」ってこと。会社勤めを辞めてからの期間が長くて、昔やっていたことが活かせるなんて思ってなかったけど、インターン活動するうちに、これまでのどれもが無駄じゃなかったって気づけたよ。
2つ目は「好きなことをやって良い」って腑に落ちたこと。焦らなくなった。
3つ目、「チームで働くと大きな成果が出せる」。1人で頑張らなくていい。みんなでやったらもっと大きな夢を実現できるのがわかって良かったな。

まいこ:4期説明会の動画を見たときに、あやこさんが「自分はブランクが長くて仕事できる自信がない」って言ってて、私は「え~!!」って思った(笑)

一同:わかる(笑)めちゃくちゃ働いてるよね!

あやこ:そう言ってもらえるのは、インターン半年の成果かも。

ゆきみ:イベントでインターンの説明をするときって、どうしても概要説明が入るでしょ。そうすると見た人は「広報をやるんだ」って思って、「興味ないな」「惹かれないな」ってなると、すごくもったいない。
もちろんやっている内容も勉強にはなるし面白い。でもあやこさんが言うように、「やって良かった」「得られて良かった」っていうのは仕事内容じゃない人が多いっていうのを、記事で推してみたいな~と聞きながら思った。

まいこ:募集要項の内容だけを見ると、現状とすこし違和感を感じるかもしれない。私にとっては、自分が響いてるポイントが作業内容とは、また別のところにもあるから。

さやか:募集要項の内容は押さえた上で、さらに発展させた情報が今話している内容かもしれないよね。

ゆきみ:なるほど。企業訪問ウェビナー(※)みたいだね。募集要項に書く項目は決まってるけど、実際に話を聞いてみると印象が結構変わるの。
さやさやはどう?

(※)企業訪問ウェビナー…2022年6月14日に第1回が開催。再就職したい駐在妻・もと駐在妻向けに、ご紹介企業をより身近に感じ、安心して応募いただけるよう、企業の事業内容や求人情報をわかりやすくお伝えする企画。

さやか:みんなと同じで、仕事内容にぐっときてるというよりは、、、自分はラボが好きで、専門的な仕事に繋がることこそが強みになると思っていたけど、そうじゃない心が開いた気がしてる。CAREER MARKのインターンを始めてから、CAREER MARKとは関係のないところでも世界が広がっていく感じがあって。日本もアメリカも。自分の心が開いたから、繋がっているのかな。「インターンやってみようかな」という、今いるところから一歩踏み出す気持ちが、結果的に世界を広げるきっかけになったのは間違いないと思う!
仕事内容は自分の専門とかけ離れていてギャップは感じているけど、その経験も人生で大事なことかなって思ってる。

まいこ:すごいわかるよ~。

さやか:ありがとう。次、みほちゃん行っとく?

みほこ:インスタライブ(※)で「ビジネス脳」の話をしていたよね。私も仕事を離れて丸3年経っちゃって、戻りたいけど漠然と不安で。でもインターンで仕事に近い感覚に触れただけでも、「自分にもやれることあるかも」って思えるきっかけになった。

(※)インスタライブ…CAREER MARK公式アカウントで定期的に行われているトークライブ。運営メンバーが駐在妻の悩みや質問に答えたり、イベントやサービスをお知らせしたりしている。2022年7月21日の会で「ビジネス脳」について触れられた。

まいこ:そう!やるのとやらないのと違うよね。

みほこ忘れかけていたものがよみがえって、自分が楽しいと感じることを思い出すきっかけになった。そこが一番大きいかな。新しいことに取り組むのも楽しいけど、それ以上に感覚を取り戻す感じ。あとやっぱりみんなで働くのが楽しい!
あきちゃん、どう?

あきこ:私は、働いていたときの感覚を取り戻すっていうのもあるけど、同時に働いていた時の苦い思い出を思い出す部分もある。組織にどうやって貢献したら良いんだろう、自分の足りていないところをどうやって埋めていけばいいんだろうって、仕事していたときもよく悩んでいたから。

最初の1ヶ月くらいは辛い面もあったんだよね。「私全然貢献できてない」「仕事のときも同じようなこと思ったな」って感じることが多かった。
働いていたときは残業とか時間をかけることで解決してきたけど、今は育児をしていてそれができない状況で。「時間をかける」っていうのはベストな解決策じゃなかった。今は工夫したり取捨選択したりして乗り越えるしかないということに気づいたことが一番大きかった。
もし仕事をし始めてからそれに気づいたとしたら、すごくモヤモヤして、続けるのは無理だなって思っちゃうかも。周りがこんなに助けてくれるかわからないし。

(ここでお子さんの「ぼうし」コールが入る)
一同:かわい~!

あやこ:帽子とってあげて(笑)

あきこ:ちょっと失礼します…!
(あきこさん一時退場)

まいこ:ゆきみちゃんはほとんど働いた状態でインターン始まったんだよね。仕事脳を取り戻すって感じじゃないよね。

ゆきみ:そうだね、休職に入ってインターン始まるまで1ヶ月くらいかな。帯同が始まるとハネムーン期があって、そのあとショック期があるって話、CAREER MARKのブログでも紹介されていたでしょ(※)。
渡航してすぐにインターンをはじめる事で、そのまま日本での日常に近づけてショック期を避けてる感じ。しかもシドニーに来て3ヶ月でブリスベンに引っ越しちゃったから、また現地に知り合いいないし、何も知らない土地に来た状態。でも毎日喋れる人がいる・すべきことがあるってだけでハッピーで、すっごく精神安定に効いてる。あと日々やっていることが社会に役立っている・誰かを励ましているっていう実感があるのも大きいかな。

(※)シンガポール在住の臨床心理士 原田先生によると、駐在帯同後に一時的に落ち込むことは自然な反応だそう。CAREER MARK公式ブログにもインタビューがまとめられている。

だから今って本当はショック期に入って、ふさぎ込んでいる時期かもしれないけど、大丈夫なのはインターン活動やってるから。
あと広報を仕事にしたいと思ったことは無いんだけど、インスタ更新とか文を書くのも好きだから、内容も自分にあってたかも。
でもついつい仕事ばかりやっちゃって、こればっかりやってていいんだっけ?せっかく海外に住んでるのに?って思うことはあるから、今後のことを考えなきゃいけないけどね(笑)

(あきこさん帰還)

あきこ:コップで水飲んだら大丈夫だったみたい。帽子じゃなかった(笑)

ごめん、話の続き。その「自分が貢献できていない」っていう苦しみに、仕事で直面してたら立ち行かなくなっていたかも。インターンで経験できたから、今後仕事をするときには取捨選択して、自分で工夫してやっていこうって決められたのが成果。
今までは仕事も育児も「全部自分でやらないといけない」という考えに縛られていたけど、実際は無理だなっていうのをインターンで実感した。

目指したいものがあって、そのためには自分がこういう風にやりたい・それにすごい注力したいっていうときがあったら、そこは取捨選択してもいいんだなって自分にOKを出せた。
それと話せる人がいることは大きい!メンバーに恵まれているなと本当に思う。

ゆきみ:実は何期で入っても「メンバーに恵まれた」って言えそうだよね。CAREER MARKに集まる人が、運営陣の人柄やCAREER MARKの理念に共感してくれる人だから、いつでも良い人が集まりそう。

あきこ:私もそう思う!
そういえば「インターンってお給料出ないの?」って言われて(笑)

みほこ:私も言われた!

まいこ:わかる!結構言われるよね。

あやこ:でも経験をもらってると思う。

あきこ:あやこさんの言う通り!お金払ってでも得たいのが経験だと思う。そう捉えられる人が集まっているから、フォローしあう気持ちも厚いんじゃないかな。
私がインターンの中で「この役割いいんじゃない?」って言ってもらったとき、それまで「自分やれてないな」って思っていたけど、「これなら時間がない中でもできる」って思えて心の安定につながった。メンバー内でそういう提案をしてくれたのはありがたい!

まいこ:インターンでこれだけの内容を任せてもらえているのも嬉しい。
リーダーを明確に設定しているわけではないのに、チームがとてもうまく回っている「自立、自走する組織」なことも実は感動してて。
そして、仕事脳を使いたい私たちと、駐在妻のスキルを信頼してるCAREER MARKとでお互いのニーズがあっているから、お互いの満足度が高いのもすごい!

みほこ:うん、Win-Winだよね。

あきこ:理念に共感してやりたいって人が集まっているから良いんだと思う。薫さんもインスタライブで「まずは飛び込んでみましょう」ってアドバイスするって言ってたし、「募集要項に書いていることはピンとこないけど、なんとなく理念に共感するからやってみる」で応募してくれてもOKだよね!

ゆきみ:みほこちゃんも「面白そう!」で応募してみたって言ってたしね。
あと、ここから広がっていくのもあるよね。さやさやも広がってるって言ってたし。インターンやってみて「こういう企業あるんだ」「こういう活動あるんだ」って知っていくと、「次どうしよう」って考えて広がっていくよね。

あきこひとつ自分で間口を広げると変わってくる。自分が見えてなかったことが見えてくる。アンテナ貼ると情報自分でもキャッチしに行こうとするし、全然変わると思う!

一同:うんうん!

ゆきみ:もうこんな時間だ~!めちゃくちゃ長丁場になってしまったけど、みんなの思っていることが聞けて良かったです。ありがとうございました!


読んでいただいた皆さん、ありがとうございます!いかがでしたか?CAREER MARKのインターンがどんな雰囲気か、少し感じ取っていただけたでしょうか。
引き続き、インターンメンバーで各国事情について語り合う座談会記事も更新していく予定です。お楽しみに!

CAREER MARKでは現在インターン6期を募集しています。
発信することに興味がある方、CAREER MARKの理念に共感できる方など一緒に活動できる仲間をお待ちしております!

CAREER MARK インターン6期募集説明会
2022年9月6日(火) 11:30~13:00(日本時間)
(応募締切:9月5日(月)中)
オンライン開催。時差により参加ができない場合は後日録画共有いたします。ご興味のある方はこちらまで>>

ワイワイ何時間も話せる5期メンバー!

文:CAREER MARK 第5期インターン 鳥羽夕紀美 (オーストラリア在住)

公式ホームページ
公式Facebook
公式instagram
公式ブログ

その他、CAREER MARKの各種リンクはこちらから。

⌘ メールマガジン配信中⌘
駐在妻のリアルな体験談やキャリア情報をお届けしています。
無料登録はこちらから!
・・・
ご質問やご感想など、
お気軽にinfo@careermark.netにご連絡ください。
ご質問へは直接メールにてご回答させていただきます。

この記事が参加している募集

広報の仕事

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?