見出し画像

子どものやる気の出し方とは?

金曜の夜から学びが続いている私です。
金曜の夜は前回に引き続き”レジリエンス講座。
土曜日の朝は”あさビジ”というコミュニティでの学びと、
時間を確保して頭をフル回転させています。

あさビジは知り合いのしもまゆさんのnoteから知りました。
本日2回目の参加でした↓↓↓
今の私のベストタイミングなテーマで、とても楽しく参加出来ましたー♪
次回も楽しみです(^^♪


私は知りたい!と思ったら即行動して、色んな学びを吸収することが好きなのですが、ここで改めて「学ぶ意欲」について考えてみました。

特に我が子(小5)の学ぶ意欲を出すために、色んなことを日々試すのですが、なかなかうまくいかず。。。
(興味あることに自分で学ぶ習慣を付けていってほしいと願うのですが)

そこで学ぶ意欲を調べてみると・・・
(色々書かれてあったので整理してみました。)

  1. 学ぶ力(とりあえずやってみる、情報を収集する、タイミング)

  2. 学ぶ心(なぜ?と興味を持つ、好奇心など)

  3. 学び方(経験や書籍・動画、まねるなど組み合わせてもOK。また手を出せる目標の設定など)

といくつかの構成要素に分かれる事がネット情報でも分かりました。
なので、単純に
意欲がない≠やる気がない
のではなく、この構成要素のいずれかが不足していると考えると、
その子の意欲の引き出し方や特徴が見つかるのでは?と思います。

最近自分から苦手克服したい!とまずは好きな漢字ドリルを購入したのですが、好きなことでもそれっきりでやらない日々が続いていました。
なので早速今朝我が子に1つ提案してみました。

私「1日1つだけやってみたら?」
子ども「え、1つでいいの?」
私「1つだったら出来る?」
子ども「うん、それだけなら毎日出来る」
私「じゃ、それでいいんじゃない?」

最終的に自分で毎日と決めていました。
これは今日のあさビジからのヒントで、期日や数字を入れた具体的なビジョンを取り入れてみました(*^-^*)

ところで私のビジョンは
「子どもが自己選択・自己決定出来る社会構築」です。
(具体的にするためもう少し改良が必要そうですが💦)
仕事だけでなく自身の子育てもでも、日々楽しくチャレンジして発信することも、ビジョン達成にも繋がるかな?!

自分のキャリアや考え方を見つめることは、子育てにもいい影響を与えてくれます。
そんな相乗効果を7月のママ向けの無料セミナーでもお話します!!

お手伝いしている企業さん主催で登壇させて頂きます♪
楽しく雑談もできるランチタイムセミナーです(^^♪

(申込・詳細はこちらから↓)