見出し画像

【アンケート調査】キャリアブレイク経験談を集めていきます

おはようございます。キャリアブレイク研究所のまっくすです。

一般社団法人キャリアブレイク研究所が立ち上がり、1ヶ月と少しが経ちました。この間に、プレスリリースをきっかけにお声掛けをいただいたり、月刊無職むしょく大学を通じて、たくさんの方々にお会いしお話しする機会を得ることができ、短い期間の中にも新たな発見や取り組んでいきたいイメージがフツフツと音を立てながら沸き起こってきています。

先日もnoteにて、代表理事の北野が「どんな人がキャリアブレイクを?」をというテーマで実際の経験を交えながら綴っています。

そして、記事の中で北野が「こんな人が」というのをまとめたところですが、飽くなき探究心を持っている研究所メンバーは、まだまだ自分たちの解像度をあげていくためにも、社会の中で「キャリアブレイク」にまつわるどんなエピソードや経験があるのかにもっと触れていきたいと考えています。

そこで、12月1日より1ヶ月間ほどの期間に「キャリアブレイク経験談を募る」というアンケート調査を実施することにいたしました。

もしもあなたが、既にキャリアブレイクを経験していて、そのエピソードを共有してもいいかなと思っていただいたのであれば、5~10分ほどお時間と、その経験をシェアしてもらえたら嬉しいです。

いただいた内容は、研究所メンバーで熟読させていただくとともに、場合によっては研究所メンバーによるインタビューや、「月刊無職」や「むしょく大学」などの企画でお声掛けをさせていただくかもしれません。(※もちろん難しい場合はお断りいただいても構いません)

まだまだ始まったばかりの活動ですが、皆さんと一緒になって「一時的な離職や休職を肯定的に捉える文化を拡げていく」を実現していきたいと思いますので、ご協力いただければ幸いです。

▶︎キャリアブレイク経験談_募集中
https://forms.gle/bo86S4uXgxGTcHow8

まっくす

----
キャリアブレイク研究所

▼プロジェクト
月刊無職

むしょく大学

▼問い合わせ先
info@careerbreak-lab.org

----
▼キャリアブレイクの記事
キャリアブレイクってなに?@テレビ大阪
https://www.youtube.com/watch?v=3-nhcYUkx44&t=248s
お休み中の人と社会をつなぐ@女の転職WEB
https://woman-type.jp/wt/feature/26188/

----
▼メディア掲載
朝日新聞(2022/11/3)
https://www.asahi.com/articles/ASQC27TSCQB0PIHB02F.html
日経新聞(2022/11/10)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65865090Q2A111C2KNTP00/
毎日新聞(2022/11/11)
https://mainichi.jp/articles/20221111/ddl/k27/040/320000c


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?