見出し画像

事業への想い

凄く簡単に言うと
「そこのキャリアで悩んでるアラサー君!
自分が思っているよりキミの価値高いし上げられるのになんで気付いていないんだ!!!!気付いてくれ!!!」

と強烈に思ったからです。

わかるんです。地元の友達との飲み会で近況報告をしあった時に

「先月から課長になってさぁ・・・部下ができて・・・」
「今日来てないけど、〇〇独立したらしいぞ!」
「去年転職して年収100万も上がったんだ!」

とか聞くと焦るじゃないですか?
私ってこのキャリア、人生ってこれでいいんだっけ?
皆人生楽しそうだな。私って楽しんでないな、、とか。
その飲み会の帰りの電車で「30代 転職」とか「29歳 平均年収」とかとりあえず調べてみて自分の現在地とか、転職できるのかとかちょっとは現状から抜け出そうと行動してみるんですけど駅から家までの道でもうyoutubeのアイコンをタップしているんです。
家に着いたら次の日も早いし寝るかって。
会社に行ったら仕事に追われてもう考えることすら無くなっていく。
アラサーなら1度は経験があるんじゃないかと思うんです。

今この記事を読んでいるあなたもありますよねこんなこと??
ある方はこの後も読んでいただきたいです。

現状から抜け出そう。とか、
今よりも良い条件で働くことができるのではないか?
というような気持ちで本当にわずかですが行動を起こしたわけじゃないですか?

ということはその行動を起こした原動力になった”向上心”はあるわけです。でもその”向上心”は、日々の生活を送る中でどんどん無くなっていきます。それでまた数か月後に同世代との飲み会の場で

「先月から課長になってさぁ・・・部下ができて・・・」
「今日来てないけど、〇〇独立したらしいぞ!」
「去年転職して年収結構あがったわ!」

と聞いて焦り、少し行動してみるかな。とは思うのですが、家に着いた頃には、もう”向上心”は無くなっている。。。

本当は家に着く前に

「そこのキャリアで悩んでるアラサー君!
自分が思っているよりキミの価値高いし上げられるのに
なんで気付いていないんだ!!!!気付いてくれ!!!」

って皆さん言って回りたいんです。(笑)

キャリアコーチの仕事をしていて本当に痛感したことが多くの方が自己評価が低すぎる。というか正しく評価できていない。ということです。
謙虚っていいことだと思うのですが、皆さん謙虚すぎます!!

資格もないし
スキルもなし
営業しかやったことないし
転職したら年収が下がりそう

ですよね?

逆に
国家資格3つ
ビジネススキルは全て平均以上
法人営業から財務までの経験有
50人以上の組織マネジメント経験有

みたいなスーパーマンにあったことありますか?
世の中にはいるんでしょうが、ごく稀ですよね。

スーパーマンじゃなくてもキャリアは作れます。
今漠然と不安になっているのは自分の”現在地”がわかっていないからです。

あなたは砂漠にいます。水を求めてオアシスを探します。
地図とコンパスと数日間の水を手に入れました。
しかし、脱出できませんでした。なぜでしょう?

すみません。急にクイズを出してしまって。
正解は「今自分がどこにいるのかわからないから」です。
地図とコンパスを渡されても砂漠のどこにいるのかがわからなければ、
どの方向に一歩目を踏み出して良いのかわからないのです。

まずは自分のスキル、経験、特徴を整理することからです。
「以前にもやったことあるけど、見つからなかったから困っているんだ!」
と思っている方は、正しい整理の仕方をしていないだけです。
なぜなら、今まで私と話をして自分の強みを見つけられなかった方はいないし、自分の好きなことを見つけられなかった方もいない。
どんな人でも強みはあるんです。
人生の主人公は自分。だからもっと自分に興味をもって自分主導で
キャリアも人生も作ることができる。

人生の主人公になる人を量産したい!これがやりたいんです。

それが弊社のミッションである
人生の主人公になるための「翼」をさずける です。


何がしたいのか?

このご時世、自己分析の方法も、転職サイトの使い方も、面接の対策も
ぜーーーんぶyoutubeにあります。

じゃあなぜ情報があるのにできないのか?
・具体的な目標がない
・自分に合わない方法だった
・がむしゃらにやって生活リズムが崩れた
・不採用の通知で絶望してしまった

など様々な理由はありますが、
要は「大変だから」です。
もっと乱暴な言い方をしてしまうと「面倒くさい」からです!

ダイエットも一緒です。
夜更かしせず早寝早起きをし、体に良いものを食べ、
運動をして、摂取カロリー<消費カロリーにすればいいだけです。
わかっているけどできいないのは、
朝早く起きて、運動して、食事を考えてってやるのが
「大変だから」です。いや、「面倒くさい」からです!

やることは皆さんも分かっていると思うんです。
でも、そんなに強い人ばかりじゃないんです。
なのでどんな人でもキャリアに関しては結果が出せるような
”仕組み化”が必要だと私は考え、このキャリアのパーソナルコーチングのモデルにすることにしました。

専属のキャリアコーチがついて毎日連絡を取り合います。
一週間に一回必ず、オンラインでマンツーマンセッションを行います。
あなたに必要な知識、考え方、ノウハウの動画を毎日送ります。
同じ世代の仲間と一緒に目標達成を目指します。

上げればもっとあるのですが、
とにかくモチベーション維持をしながらやることをやる!!
ということに特化しています。

ちょっと真面目に話すと、

我々キャリアビルディングが目指しているのは
アラサーというライフイベントが多発し、
キャリア形成にとっても重要な時期において
人生の主人公である自分自身の意思によって
明確かつ戦略的にキャリアプラン、ライフプランを計画し実行することで
不安を解消し、毎日を楽しく過ごす。
当然、環境や思考が変わるのでその都度、プランも変化する。
その時も自分の軸に沿った判断基準で選択できる人になる。

アラサーは重要な時期です。
1人で考えて答えがでなかったら相談してみてください。

それが弊社のビジョン
「人生の節目」に相談したい会社になる にも繋がります。

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます。
一時的な転職成功だけではなく、今後のライフプランまで立てていきます。お金の勉強もします。あなたに合った人生プランをマンツーマンで作るからモヤモヤした漠然とした不安がなくなり、なんとなく毎日していた行動が全て意味を持った行動になります。なぜこの仕事をしているのか?なぜ貯金は毎月〇万円なのか?など。目標ができると人は頑張ることができます。まずは無料カウンセリングで簡単な今後のプランを立ててみてください。私たちは本気です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?