見出し画像

【公開終了】価格の下落が止まる所を教えてくれるインジケーター『とまるくん』

この記事での公開は終了しました。
保存のため記事は残しますが、金額を高くしているので誤って購入されないようにお願いします。
購入された場合も返金は致しかねますのでご了承ください。

新しいバージョンは下記リンクの記事一覧からご確認ください。
【公開終了】となっていないものは有効です。

さとちん|note


↓ ↓ ↓

2023/10/16に有料版のPLUSと機能を統一し、無料バージョンは4時間足のみ使用できるように変更しました。
『とまるくん【4時間足限定】』
 こちらが現在配布中のバージョンです。
※過去に配布した『とまるくん』をお持ちの方はそのまま使えますが、私が過去のnoteを削除した場合、「お気に入り」から消すと使えなくなりますのでご注意ください。

『とまるくんPLUS』はこちら

指定のアフィリエイトリンクから口座開設(KYC必須)&1000ドル以上の入金でとまるくんPLUSをプレゼントしています。



さとちんインジのメインサイトはこちら!


TradingViewアカウントをこれから作る方はこちら


プランによって一度に表示できるインジケーターの数が違います。
プラン変更の際には下記のアフィリエイトリンクから有料プランをご登録いただけると嬉しいです。


【 宣伝 ここまで】


■Q&A

公開後に頂いた質問など

Q.noteにアカウント連携しているのに購入済みになりません
A.noteに関する不具合はnoteのサポートにご連絡ください。
一度ブラウザのキャッシュを消すと改善できたとの報告がございますのでお試しください。

Q.上昇のとまるくんも作ってください
A.個人的に既に開発はしているのですが、あまり有効なサインが出なかったので保留中です。 もし仕上がったら世に送り出します。

Q.株や為替でも使えますか?
A.使えますが仮想通貨が一番オススメです。
為替は特性上あまりオススメできません。

Q.どの時間足で見ればいいですか?
※こちらの質問は過去のものなのでPLUSを検討中の方は参考にしてください
A.普段参考にしている時間足に近い物を見て頂ければ良いかと思います。
基本的にどのインジも上位足での反応は時間軸の長いサイン、下位足は短いサインとなります。 たとえば5分足でサインが出たからといって日足レベルの動きが止まる確率は非常に低いです。

Q.サインが全く出ません
A.まず出来高のないチャートでは動作しません。
サインがたくさん出るインジではありませんので、銘柄によっては日足チャートでは数年間サインがないといったこともあります。
時間足を変えて見てください。
※追記:平均足や練行足など、ロウソク足以外では動作しません

Q.どのようにして使用権限を付与してもらえるのでしょうか?
A.権限付与型ではございません。有料パートをご覧ください。



■とまるくんとは

価格が反転するかどうかは分からないけど、下落が止まる確率が高い所を教えてくれます!
無料で公開だしロジックは秘密ということでご容赦ください。
設定など触る所は何もありませんのでそのままお使いください。

さっそくですがとまるくんのサインをご覧ください。
青い垂直のラインがとまるくんのサインですが、だいたいサインが出た付近で止まる or その後少し落ちてから止まっていると思います。
※紹介の為4時間足以外の画像も使用しています。
※分かりやすいように色を濃くしています。

日足 BTCチャート
2017年6月~2020年9月頃

日足BTCチャート
2020年9月~2023年7月

4時間足 BTCチャート
2020年10月~2023年7月

1時間足 BTCチャート
2023年5月~2023年7月



■アラートもあります

バーの終値毎に1回で設定してください。

アラートの設定が分からない場合はこちらの記事をご覧ください



■設定について

現在設定は1つしかありません。
検出頻度が少し異なる2つのモードを搭載しています。
お好みでご使用ください。


この先は有料パート

ここから先は

522字 / 3画像

¥ 50,000

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?