見出し画像

同棲を長続きさせる3つのポイント

こんにちは!モカです。
現在同棲しております。
二人で暮らす中でこれは大切だ!!と特に感じたポイントを3つご紹介します。

①相手がしてくれる事を当たり前だと思わない。
「ありがとうを沢山言うのが大切」ってよく聞きますが、「して貰って当たり前」という気持ちが少しでもあると、その分ありがとうが減ってしまいます。

そもそも他人なのに両思いになれて、しかも一緒に暮らせているという状況が既に奇跡です。
隣に居てくれる事にまず感謝して、相手がしてくれた事一つ一つにありがとうを言いましょう。

②自分の時間を大切にする。
友達と過ごす時間や一人で過ごす時間は非常に重要です。
特に同棲し始めで慣れない頃は気疲れしやすいです。
こうした疲れやストレスで喧嘩になるのって、勿体無いですよね。
相手に当たってしまう前に、自分でしっかりリフレッシュしましょう。

③価値観の違いを受け入れる。
二人は大抵の場合他人です。育った環境が違えば価値観も異なって当たり前ですよね。
「自分の理想通りでいてほしい」「思い通りにいかないのは嫌」という人もいますが、それは相手を人として尊重出来ていません。
違う人間なんだと意識して、違いを楽しめるようになるとストレスも無くなりポジティブな姿勢で相手を見ることが出来ます。

いかがでしたか?
書くとシンプルですが実践してみると難しいこともありますよね。
違う人って分かっちゃいるけど理解が追いつかない価値観の違いがあったり、、笑😅
少しでも参考になったら嬉しいです。☺️

同棲カップルさんはこちらの記事もどうぞ!✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?