マガジンのカバー画像

新型車レビュー

41
新型車の特徴を「メカニズム少なめ・フィーリング多め」の文章で試乗記事をアップしていきます👌
運営しているクリエイター

#ハイブリッド

納得のコスパの良さ。日常のドライブに"程よいスポーツ"を求める人には、コレだっ![トヨタ・アクアGRスポーツ]

納得のコスパの良さ。日常のドライブに"程よいスポーツ"を求める人には、コレだっ![トヨタ・アクアGRスポーツ]

取り回しの良いコンパクトボディに、優れた燃費性能を誇るトヨタのコンパクトハイブリッド•アクア。
二代目となった現行型では、デザイン•走り•快適性の全てがアップデートされ。今なお新車人気の上位ランカーである。

そしてついに、現行アクアで初のスポーツモデルとなるアクアGRスポーツが発売開始となった。

日常域での扱いやすさに定評のアクアに、GRのエッセンスが加わる事により。果たしてどの様な仕上がりと

もっとみる
[トヨタ•プリウス]KINTO専用•全ユーザー対応型のUグレードの実力は、凄かった!

[トヨタ•プリウス]KINTO専用•全ユーザー対応型のUグレードの実力は、凄かった!

発表•発売から好評を得ており、既に1年以上の納期がアナウンスされている新型トヨタ•プリウス。
昨今の情勢を踏まえ、生産枠数を見越しての商談数制限などメーカー側も工夫をこなしてはいるが。
それでも、長期間の納車待ちは避けられない状況となってしまっている。

そんな現状の中、思わぬ盛り上がりを見せているサービスが存在する。
トヨタが展開する車のサブスクサービス「KINTO」だ。

ではなぜ、今KINT

もっとみる
[ホンダ•フィットe:HEV RS]復活した往年のグレード。走りも正常進化した新しい「RS」の価値とは?

[ホンダ•フィットe:HEV RS]復活した往年のグレード。走りも正常進化した新しい「RS」の価値とは?

昨年末にマイナーチェンジが行われたホンダ•フィットe:HEV(以下:フィット)。
エンジン&モーターの出力アップなど、スペック面の向上はもちろん。
往年のスポーツグレード「RS」が復活したのが、筆者としても気にならずにはいられないニュースだった。

今回は、発売開始から少し間を空けて実施したフィットRSの試乗レビューをお送りします。

◾️見えない部分まで充実装備の「RS」
本題の先に、フィットに

もっとみる
[トヨタ・プリウス]イメージを覆すエクステリア・掛け算のインテリア。そして、気になる"走りの進化"は?

[トヨタ・プリウス]イメージを覆すエクステリア・掛け算のインテリア。そして、気になる"走りの進化"は?

ついに発売アナウンスが出た新型トヨタ•プリウス。偶然にも発表週に試乗出来る機会を得たため、早速ユーザーレビューをお届けしていきます。

◾️一目見ただけで伝わる先進性とスポーティさ

発表時にも"カッコいい"と大きな話題を呼んだ、新型プリウスのエクステリアデザイン。
いざ実物と対面すると、「一目見ただけで伝わる先進性とスポーティさ」というワードが瞬時に浮かんだ。

キレのあるシャープな造形。スポー

もっとみる