マガジンのカバー画像

新型車レビュー

41
新型車の特徴を「メカニズム少なめ・フィーリング多め」の文章で試乗記事をアップしていきます👌
運営しているクリエイター

#スポーツカー

[スバル•WRX S4]変革を迎えた新型が唱える、スポーツセダンの新たな存在価値とは⁇

[スバル•WRX S4]変革を迎えた新型が唱える、スポーツセダンの新たな存在価値とは⁇

「速さだけではない、ハイパフォーマンスの定義とは?」

長年、「走りのスバル」のイメージを築き上げてきたWRX。待望の新型となるWRX S4がついに発売されました。

伝統のシンメトリカルAWDを搭載した現行ラインナップの中で、唯一のパフォーマンスモデルなのもあり。スバル好きに限らず、スポーツカー好きなユーザーからの注目度も相当高いはずです。

2.4リッター化したエンジン、新開発のCVTミッ

もっとみる
[GR86/BRZ]出揃った2代目を乗り比べて、トヨタ・スバルの"味つけ"を堪能する

[GR86/BRZ]出揃った2代目を乗り比べて、トヨタ・スバルの"味つけ"を堪能する

「兄弟車でありながら、それぞれのハッキリした個性を楽しめるのも魅力」

GR86の発売により、ついに両車とも2代目へモデルチェンジが完了した86/BRZ。
基本的なコンポーネントを共用している兄弟車でありながら、トヨタ・スバル両陣営の味付けの違いが色濃く感じられる仕上がりとなっているのも注目ポイントであり、どちらを選択するかの決め手にもなる。
今回はGR86/BRZを実際に試乗し、筆者が感じた2台

もっとみる
GR86・プロトタイプ現る!外観&内装レビュー

GR86・プロトタイプ現る!外観&内装レビュー

「よりアグレッシブに、よりスポーティーに」
満を持してフルモデルチェンジとなったトヨタ・86&スバル・BRZ。
多くのパーツを共用する兄弟車でありながら、7月に発売となったBRZに対して、トヨタ・86から改名したGR86は、まだ発売アナウンスを待っている状態。
現在は絶賛プロモーション中である。その一環として、プロトタイプモデルが全国のGRGaregeにて展示が行われている。
そしてついに、筆者の

もっとみる