見出し画像

FXトレードも株式投資もギャンブルにしてはいけない

FXトレードも株式投資も、ギャンブルと紙一重であるという意識は持っておくべきだと思います。

ギャンブルとは「偶然の結果に賭けて利益を得ようとする行為」のことです。

値を上げるのか下げるのか、予想して当たるか外れるかにより、損益が決まる。

予想して当たらずに損失を出すというのであれば、それは偶然の結果に賭けていることに他なりません。

つまり予想をもとにトレードをするということは、偶然の結果に賭けるギャンブル以外の何物でもないということです。

なかなか勝てないという方は、自分がギャンブル行為をしていないかと、振り返ってみるとよいかもしれません。

偶然の結果に左右されないトレードをすることが、FXにも株式売買にも必要だと思います。

ではどうすれば良いのか。

それに気づかない限りはおそらく、同じことの繰り返しだと思います。

どう予想しようが、相場は関係なしに動いているのですから。

そこで、このような問題意識を持っているのです。

どうしても結果が出ないのというのであれば、一度自分が固執していることから離れてみてはいかがでしょうか。


この記事が参加している募集

最近の学び

お金について考える

ギャンブル依存対策活動の資金として活用させていただきます。