2020/12/04 外泊最終日

外泊最終日。

空腹とか歯の痛みとか諸々の不快感チャンプルーで朝6時ごろ起床。

やっぱり歯痛であまり食べられないけどお腹は空くのね…

茶碗蒸しを食べて、なけなしの米(50gくらいしかなかった…)でお粥を炊飯器にセットした。

お粥炊き上がるまでは待てなくて、茶碗蒸しだけ食べて薬飲んで二度寝した。

次起きたのは、11時くらい。

気が進まなかったけど、作業興奮起こすためにシャワーを浴びた。

シャワーまじでめんどい。3日に1度の洗髪で充分に感じてしまう。。。

特に今寒いから、湯を使うならば湯をためて半身浴しないと余計に冷えて寒くなるんだよなぁ。。。

1度、病院でシャワーだけで済ませたら、
腰やお尻のあたりがすごく冷えちゃった。。。

15時の電車に乗る予定だから、どこか出かけるとかではなくもう家で過ごして電車に合わせて出かける感じにして、家で見たかったネトフリを見てた。

BLACKPINKのドキュメンタリーが、入院してすぐの頃から公開されてたのだけど、ようやく見れた。。。!!!

ずっと見たかったの。

ただ、BLACKPINK大好きだけど、BLACKPINKを聴くと酒を飲みたくなる…っていうのがあって入院中には聞けなかった…

でも、ドキュメンタリーを見て、断酒を開始した新しい私で新しいBLACKPINKの記憶を更新できたので、もう大丈夫になった。

飲酒欲求なしで聴けるようにアップデートできた。

病院までの道のりではずっとBLACKPINK聴いてた。

大阪京セラドームのライブ音源はシーズン的にもホリデーシーズンだから、ちょうど良かったし、今滞在してるのも大阪だしなぁ、と思ったりしてた。

彼女たちの練習生時代の厳しさを考えると、私の断酒なんてね…

こういう考え方(比較をすることとか)が生産的かどうかはわからないけど、酒もタバコもタトゥーも禁止だった、というメンバー言葉はとても印象に残っている。

そういえば、BLACKPINKはタトゥー入ってないなぁ、と思った。

BLACKPINK以外のKPOPに音楽的な興味なくて、ビジュアル的な興味でたまに何のグループの誰なのかもわからず画像みたりするのだけれど、ほかのグループの人は結構タトゥー入ってるイメージだった。

あと、タトゥーに関しては韓国の方が先進国なイメージ。

日本でタトゥー入ってるアイドルあんまいないしな。。。

デザインも、ガーリーだったりキッチュだったり、これまでのデザインの流派?と違って可愛い韓国のタトゥー。。。

韓国に正解しに行くのも良いけど、韓国にタトゥー入れに行くのも良いよね、と思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?