見出し画像

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#164

去年の理想の一年を見てみた。

そこには、私は色々を手あたり次第興味あることを

始めていた。

●市民農園の畑栽培

●通信大学で学んだことを発信する。

●働く時間を朝に集中して、副業の時間を作る。

●娘のいる東京に大学のスクーリングの度に遊びに行く

その中で、
セミナー講師として3回講座をすることがどうしても気になっていた。

オンラインサロンもそれで開きたいとも思っていた。

忘れられないということは、

私の中で実行したいけど、できていないこと

と思えた。

去年は、講座を作る気持ちが強すぎて、前のめりで

逆に執着になっていた。

結局、講座づくり講座に参加しただけで、

自分の講座ができなった。

今年は講座をとにかく出したい。


そんな思いでいたら、
YOUTUBEで潜在意識をつかったななこさんという方の

講座づくりを発信されていた。

その内容を自分の中で、自分の才能を見つけるという

ところから気になるところを書き出してみた。

①自分の経験、体験、スキル、資格を全部書き出す。
⇒英検、TOEIC、簿記、FP、旅行主任者、運転免許、中学英語教員免許
⇒英語講師、保育士、英語事務、総務事務、旅行事務、

②周りの人に、私の強みや教えてほしいことや楽しそうにしていること
に聞いてみる。
親や友達にきいていみようっと。

③自分がお金や時間をかけてきたこと
⇒英語学習、海外、国内旅行、子供の塾代、習い事

④時間を忘れて熱中してしまうこと
⇒映画、パワスポ巡り、温泉での妄想、願望実現本を読む、

⑤人よりもすぐできること、気づいてしまうこと
⇒人のバランスをとって話の輪に入ってない人に話しかけたり、
一緒にいる人と平等に楽しもうとする。

⑥イラっとすることや嫌だと思うこと
⇒不平等を感じること
⇒人に決められたルールの中でしか動けないこと
⇒嘘をつかれること

⑦ずっとしてきたこと、続けてきたこと
⇒願望実現の方法
⇒感謝ノート
⇒英語話せるようになること

⑧ワクワクしたり、ドキドキした時
⇒初めていく旅先

⑨子供の頃熱中してきたこと
⇒体を動かすこと
⇒スポーツ

⑩結果を出してきたこと
⇒子ども英語講師で、30分の無料体験を思いきりしたら、
参加した人みんな申し込みしてくれた。
⇒私が英語講師として初めて行く保育園が
だんだん規模が大きくなり、一緒に働く英語講師仲間や生徒が増えて
いったこと
⇒口コミで近所で始めた英語教室がだんだん生徒が増えていったこと


結構書き出すと色々あったし、
懐かしく思い出したことも色々あった。
ここから、商品にするまで、もっと掘り下げてみようと思った。
ななこさんありがとう、今年こそ私講座出します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?