マガジンのカバー画像

古い街並みを歩こう

23
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

78 のれんたなびく中国勝山&湯原温泉小旅行

78 のれんたなびく中国勝山&湯原温泉小旅行

中国山地には多くのローカル線が走っています。

因美線、津山線、姫新線…どれもマイナーなローカル線。どれも赤字に喘いでいて新見から広島にむかう芸備線は東城ー備後落合の営業係数が25416。100円稼ぐのに25416円の経費が掛かるという日本屈指の赤字路線。他の中国山地路線もそこまでいかないまでも苦境に立たされています。

そんな厳しい経営環境でも今日も列車は動いてくれてる。そんなJR西日本の頑張り

もっとみる
五條の 古き街並み 時代旅 午後の新町 皐月の散歩(午後に歩いた五條新町通り)

五條の 古き街並み 時代旅 午後の新町 皐月の散歩(午後に歩いた五條新町通り)

ひき続き奈良県五條市のシリーズですが、午後は町の中心に残っている新町通りを歩きました。

旧紀州街道には今でも江戸時代の景観を残す街並みが残っていて新町通として観光スポットになっています。

午前中は、栄山寺や金剛寺に行ってましたので、新町通りに来たのは午後過ぎてからです。

GWの連休中に行ったのですが、人は少なかったです。穴場というべきか

逆にのんびりと散策できました。

ただこの店の前は例

もっとみる