見出し画像

「稼いでもないのにゲームしてる男キモ過ぎ」でワロタw

どうも主に姫路にいるhideです。
毎日好き勝手な事書いて、友達の仕事を手伝って、あんまり働かずにチンタラ頑張って生きてます。漫画とゲームと音楽好きです♬
僕へのアクセスや活動まとめはこちら

それでは本編へGO



稼いでもないのにゲームなんぞしてんじゃねぇ!

発信者ご自身で切り取っておられるので、悪意のある切り抜きとかではないです。

いや、まず見た時めちゃめちゃ笑わせてもらいました。おもろいw
おもろいんすよw

これ見てブリブリ怒る人もいれば、共感する方もおられるのかな?そんなこんなでゲーム大好きほぼ無職が真面目にちょっと思った事を発信したいなと思いまして(^^)

叩きたい!とかはないです。というか
叩いたりは絶対やめてほしいです!
「稼ぎがないのにゲームやるヤツキモい!」という気持ちはあってもおかしくないし自由なので!!

散々っぱら引用やリプでブスとかなんとか予想通り叩かれてますけど、綺麗な方だと思いますよ(^^)
や、ホントにホントに。
見た目無理やり叩くの良くないですよ。


稼ぎだすとむしろゲームできない

当然なんにでも例外はあります。
稼いでゲームしてる人もいます。

が、基本的には稼ぐってことは、たくさん仕事をしてるわけで、僕は仕事めちゃしてる時は疲れてゲームどころではなかったです。

そして稼ぐ人は能動的な状態であることが多いので、やりたいこととかもどんどんでてくるんすよね。バキバキにゲーム大好きな僕ですらゲームしてる暇がなかったぐらいです。

でも、心のどこかでは、あぁ、、ゲームしたいなぁ。ったのがあって自分の人生これで良いのかな、、それこそやりたいことをやらなきゃな、、と思い出したかのように去年あたりから仕事をほとんどやめてゲームしまくってます。

貯金があるからでしょ?とか事業でうまくいったからだよね?と思われるかもしれませんが自分の思う最低限の生活を維持してるレベルでして、決して稼いではいません。年収でいうと300弱ぐらいでしょうか。世間一般の弱者男性枠だと思います。

ゲームって時間凄くかかるんです。
スマホポチポチやるソシャゲとはまた別です。自分のアイデンティティや哲学のようなものを強くしてくれたのもゲームだし、ゲームは自分にとって大切なコンテンツです。

なのでそれがこのままできないままってのは嫌だなぁと思いました。

稼いでから?どれくらい稼いでからなんだろ、、ほっといてもお金に困らないぐらいってのはちょっと遠そうなんですよね、、。稼ぎ出すと稼ぐルートに入っちゃうので自然とゲームから離れてしまう問題もあります。僕はゲームがしたいんです。

昨日の夜もSwitchでゲームボーイのロックマンが5作品も配信されててテンションあがったw

本気で生きてるからゲームする

やりたいことをやる!
好きなことをやる!
にモチベーションもクソもないですよね。好きって細かい要素が重なって強固な好き!になってたりするんでその一つ一つをあげるとキリがない。
恋愛と同じですよ。
好きに理屈はない。

怠けてません。
本気で生きてるから好きなことをやる。

突き詰めると無駄に深い話になって終わらないので雑にいきますが、人間ってなんで生まれてくるか?って「しゃあなし」生まれてきてんすよ。
選ばれて生まれてるわけでも、生まれたくて生まれてるわけでもない。

なので社会にとって価値のある動物である必要もなくて、自分の思うように自分勝手に生きれば良いというのが真理です。結婚もしない、子どもも作らない人間は理屈では人間社会にとって価値が低いです。でもそんなの知ったことではありません。

生まれちゃったからにはしたいことして生きます。
「稼ぎもないくせにゲームするやつキモすぎ!」って意見を言うのもその自由の一つです。

妹尾ゆうかさんは本気で生きてますね。
僕も本気で生きてるので稼ぐよりもゲーム優先します。

最近自分の人生哲学を大きく成長させてくれたのもゲーム

おもしろさ

「おもしろい」って男女でめちゃくちゃセンスがわかれると思ってて、男のおもしろい!と女のおもしろい!ってかなり違いません?

おもしろい、、の一つにお笑いがあると思うんですけど、お笑い芸人ってほとんどの人は「根暗」です。
暗い発想がないとお笑いって難しいんですよ。

素人の世界も結構近くて、おもしろい発想するやつ、キレるトークや返しのできるやつ、みんなどこか暗いです。暗部があります。バチバチの陽キャでおもろい人はほとんどいません。
(これは僕の価値観ね)

女性の言う「おもしろい」がどういう人なのか、、はちょっと想像が難しいんですが、、明るくよく笑い元気な人とかですかね?

陰キャが圧倒的におもろいすよ。
で、陰キャはゲーム好き多いです。

僕の価値観で言わせてもらえば、ゲームしてない、漫画読まない、音楽聴かない、、こうなってくると結構おもんないすねぇ、、勢いだけでおもろさを作ろうとしてくる。それもまた面白さの一つだと思いますが、、

あとAPEXとか荒野行動(古いな)とかやってる人はむしろゲーマーの中でも陽キャですw あんなコミュニケーションが必要なゲーム僕しんどくてできません。

おもろさといえばですね、、プロなんか目指しちゃうとおもんないんすよw
ずっと遊びでやれるからずっとおもろいんすよ。プロなめすぎですね。
一流モデルや女優さんらと同じくらいの努力と熱量を維持してますよ彼ら彼女らは。

あとはそうですね、どれだけの割合「お金」の世界で生きてるか?
も思想に関係してそうですね。
多くの人はお金の割合が相当大きいので、お金にならないようなことをやる意味がわかんないのかもしれません。

僕は生活さえできれば、あとはお金になることをやりたくない。お金で動きたくないって感覚なので本当に合わない人なんだろうなとは思います。

縁日、お祭りが楽しみだと言う妹尾ゆうかさん。いいじゃないですか。
僕は地元のお祭りとかが軒並み大嫌いなんですけど、楽しんでる人をキモ!!とか頭悪ッとか言うのは卒業できました。自分が行かなけりゃ良いだけです。
みんな好きなことを楽しめてたら良いですよね(^ ^)


ちなみに動画本編こちららしい。

ちょっと見たけど、、びっくりしました。大丈夫なんすかねコレ。
僕はゲームどうこうの発信より、この全体コンテンツそのものが衝撃でした。

個人を過度に否定はしたくないんですが、、このコンテンツがこのご時世無事でいられるって凄く、なんだろな、、もの凄く女性って守られてるなって思うんですよ。

同じようなコンテンツを男性から女性にもできちゃうと思いますけど、まぁやらないですよね。あるんかな?ないよね?あったらごめんなさい🙏

イケメンがパッとしない女子にボロカスレクチャーするみたいなやつ。

それも含めて再生数稼ぎ、インプレッション稼ぎ、話題稼ぎだとしてやられてるなら、なるほどなーって感じです。

人を馬鹿にするコンテンツっておもしろいですからねー。人気コンテンツの令和の虎とかも真面目な回よりポンコツがでてきてクソカス言われたり争ったりする回の方が人気ですからね。

ブレイキングダウンとかも揉めれば揉めるほど認知が増します。

いや、でも今の僕はそんなに腹立つ、、とかはなくて、普通にこの動画はビックリしました。

こういう世界もあるんだなーってことで、お互い叩き合わずにいけたら良いですねー。動画やポスト見て腹立つ人もいるかもだけどDMやコメントで叩きに行くのはやめましょうね!!

じゃあとりあげるべきでもない!ってのもそうなんだけどゲーム大好きほぼ無職としてはささやかに自分の考えも発信したくて、、。

ゲーム気持ち良くしてるだけなんで許してくださいよー。叩かないでー。
っていうお願いですねw

過去発信見ても、この方は多方面から嫌われる事やリスク前提で覚悟を持って活動されてると思います。そういうところは立派だし見習うところもありますね。

そりゃ防衛本能から嫌われたりもしますよね。

おそらくリスク背負ってもメリットの方がデカいのかと。きっとご自身のお付き合いの範囲では良識のある良い人なんでしょう。

(好きな意見もあるw)
いろんな発信見てると、かなり信念をもって活動されてるのも伝わりました。だからこそこれだけ尖り散らかしながらもファンも多いのでしょう。
ちょっとクセになってきたかもしれませんw 


オンラインシェルター入会者募集

https://camp-fire.jp/projects/view/91309


「絶望と共にenjoy」を理念とし、日々を生きやすくする発信を毎日しています。  

(こちら僕の信念と理念です)

noteにフォローやスキ してくれるとめちゃくちゃ励みになります!よろしくお願いします(^^)


この記事が参加している募集

#ゲームで学んだこと

3,001件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?