見出し画像

感情が嫌になった時

いまだにふと感じることがあって、融通が効かないというか自分の根っこの部分が真面目すぎて嫌になることがあります。

ここ何日かnote作成してるのに長々と書いてしまって自分で自分をおーーーい!長過ぎ!!!なんてつっこんだり…簡潔に書けない。ある程度脳内でまとめてから書こうとは思うけどいつも途中からぐちゃってなっちゃって結局考えながら書くのが楽だなぁなんて思います。

なぜか最近真面目な自分を嫌になることが多くて、なんでなん~?って考えたりするけど考えても解決はしません(笑)とにかくその真面目な自分も受け入れてあげないと、イヤイヤ言ってても逃げてしまうだけ。

真面目な自分も私の一部なんだって認めてあげることで少し納得できるものです。私だから仕方ない。真面目で何が悪い!くらいにポジティブに受け入れてあげる。誰よりも自分が1番味方になれるのだから。


もし、ふと嫌になった時はちょっぴりギャルになることを試みてます(笑)

「また真面目(あだ名風)出てきたよ〜。かまってちゃんかよ〜(笑)」

的な感じでちょっとおかしく言葉に出してみる。自分で楽しくなってきますww (人がいる所では小声をオススメします笑)


私は、昔から負を貰いやすいみたいなので意識して楽しむことを重視するようにしてます◎陰というものを引き寄せてしまうくらい自分にも陰が多いみたいなので陽を取り入れるようにしてます。日向ぼっこ大好きなんだけどなぁ。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,489件

よかったらサポートお願いします!日々精進していきます☆