川原拓人 | がん保険大学「Cancer FP」

がん保険専門FP「Cancer FP」の編集長川原拓人です。 2人に1人が出会う「がん…

川原拓人 | がん保険大学「Cancer FP」

がん保険専門FP「Cancer FP」の編集長川原拓人です。 2人に1人が出会う「がん」について、事前に向き合うタイミングはがん保険を検討する時だと思っています。 ただ怖いからではなくしっかりと知ることで運命が変わるかもしれません。 日本FP協会認定AFP 日本臨床腫瘍学会、他

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

大切な人に伝えたいお金の話〜親、兄弟姉妹、親友に聞いてほしいお金のこと〜

どうもCancer FPの川原拓人です。 今日は特別編ということで少し長めの話をします。 テーマは「親、兄弟姉妹、親友に聞いてほしいお金のこと」について。 実はこのテーマ、真面目に話したいのに真面目に話すことで近しい間柄の人と喧嘩になるんじゃないかとか、喧嘩になってなかなか話せなかったって人多いんじゃないかと思ってます。 私は、がんに関する保障や資産形成を得意分野とする保険営業マンとして現在働いており”がん”に関する先進的な学びを得るために学会にも3つほど参加しています。

    • 保険料と保険金

      保険料を安くしたい人は、保険料高くしてください! 理由は簡単、ほとんどの場合で保険料を安くしないといけない人は保険金がない場合のリスクが大きいことがほとんどだから。 本来必要な人こそ、保険から節約して「楽」をしようとしてますが、すべきなのは次の3つです。 ①浪費癖があれば直す ②本業でも副業でも良いから月の収入を引き上げる ③具体的なライフプラン表を作成する まさにダイエットと一緒。一番すべきなのは糖質制限ではなくて運動なのに糖質制限をすることで、太りやすい体質を作っ

      • 社会問題の認知症とNISA

        老後の資産形成をしないといけないって話は、ようやく市民権を得てきたんだけどやっぱりSNSやYoutubeで感化されて投資を始めてる人って、「もったいないよな〜」ってすごく思います。 せっかく投資を始めるのに、人生に対して全く添えてなくて「数学的」に考えてるんだよね。 物事を単純化して考えるのに、数学や物理のモデルって考え方自体はすごく重要なんだけど、それはあくまで基礎理解までの話であって 自分の人生には投資で起きるリスク以外にもたくさんのリスクがあるってことを知らないと

        • 高額療養費制度を意外と知らない問題

          「高額療養費制度」って名前だけ聞いたことあるって人は挙手! アンケートを元にした統計では、約60%くらいの人が高額療養費制度を認識してるらしいんだけど、医療保険に加入してる方でも意外とこれ知らない方が多い、、、 簡単に言うと一月で医療費がたくさんかかった場合には、平均的なお給料の方であれば月に10万円くらいの医療費で良いですよー!って制度で保険診療だけを受けることを前提に考えたら神制度です。 例えばひと月に100万円の医療費がかかったとすると、3割負担で窓口での支払いは

        • 固定された記事

        大切な人に伝えたいお金の話〜親、兄弟姉妹、親友に聞いてほしいお金のこと〜

        マガジン

        • instaリールの先読み
          17本

        記事

          もし20年前に投資をしはじめていれば。

          銀行預金 100万円 日本債権 130万円 日本株式 340万円 外国株式 720万円 この期間はリーマンショックやコロナショックもありましたが、しっかりと運用によってお金が伸びていることがわかります。 もちろんこれは、今までに市場ではありますがこれらから先も1つだけ言えることは銀行預金だけにお金を入れるのはなるべくならやめた方が良いってこと。 自分のお金を眠らせおくだけはもう「卒業」しましょう!

          もし20年前に投資をしはじめていれば。

          がんになっても貯めれる資産形成のが安心じゃない?

          15%、いや33%の確率で貧乏になる話って無視できる数字じゃなくない?? 僕のリールやブログをしっかり読んでくれてる方だったら、例えがんになってもお金を貯めれる仕組みのことはもう知ってると思うんですけど いや〜がんにはなるつもりないんですーって言葉をまだ言ってる人が動画の奥から聞こえてきます! だから3家庭に1家庭は、老後を迎える前に夫婦どちらかががんになってる可能性があるんだって! 当然年齢を重ねてからなる方が可能性は高いけど、それでも55歳でがんになりました。そこ

          がんになっても貯めれる資産形成のが安心じゃない?

          がん保険の一時金の重要性

          がんの治療は最初の動きがすごく重要です。 がんに罹患したことがない中で、そんなこと言われてもピンと来ないと思うのでイメージだけざっくり説明! がんにはステージ(病期)って言われるものがあって"一般的"に早期発見と進行してからや再発したがんだと対応が異なります。 完治を目指す場合は、早期で発見と初動の治療が大事って言われるのですが主治医から聞いた話、セカンドオピニオンで聞いた話何を信じたら良いのかわからないって方も中にはいらっしゃるのが現実です。 ただ納得した治療を行いた

          がん保険って必要ですか?

          結論:貯金があろうが、なかろうが入った方が良い!むしろ将来のため、目の前のためにちゃんと貯めれる人はもっと入った方が良い! ただし、がんになったら50万円とか100万円みたいな金額なのであれば貯金がある方はなくても良いなぁって思うかもしれません! 個人的には、特に若い間のがんの保険金は500万円〜1000万円は欲しいなと思っています。(逆に70歳以降であれば、苦しまない治療ができたらそれで良い人もいるかもしれません。) この金額が、なぜ必要かの具体的な話は今後のリールで

          がん治療費の平均と自由診療

          自分ががんになったとき、家族ががんになった時にどのくらい治したいかって想いが一番大切なんだよ。 前回の投稿で、平均的な治療費を簡単に参考にしてはいけないって話をしたんだけど。 がんの場合、治したいって想いが強ければ数千万くらいがんの治療費がかかることってある。 もちろん必ずそこまで大きな費用がかかるわけではないんだけど、場合によっては最大6000万円くらいかかるケースも国立がん研究センター出してる。 自分や家族ががんになった時に、もし保険が受けられる選択肢が増やせるな

          がんと治療費について、平均という言葉のまやかし

          「平均なんて言葉を信じるから痛い目に遭うんだよ」って 非常に感じます。 がん治療の平均金額は〇〇円だから〜 健康保険の範囲内で十分賄えますよね?という"ちょっと抜けた方"がいます。 結論:そんなに甘くない。 もちろん平均的な治療費は、日本の保険制度が優秀だから確かに低い けど「平均」って言葉を使うなら次のことに気をつけて! 1.分散の大きさ(どのくらい数字に差があるか?) 2.情報の発行体(持ってる情報に違いが出るよ) 3.最頻値とどのくらいの乖離があるのか?(もっとも

          がんと治療費について、平均という言葉のまやかし

          算数がわからないダメ大人、いやいやさすがに”がん”にはなるって

          俺は、私は強いから”がん”にならないです!ってアホかー笑 今がんになる確率しってますか? 男性で3人に2人 女性で2人に1人です!(出典:国立がん研究センター) 残念ながら、これを見てる内の半分の人は少なくともがんになるか、既にがんになってるのね? 体には、37兆個の細胞があって、毎日約1%の4000億個の細胞が新しく生まれ変わってるのよ。(すごい神秘的!!) その中で毎日間違えて入れ替わる細胞が5000個くらいあって、それが実はがん細胞なのね? そのがん細胞は、普

          算数がわからないダメ大人、いやいやさすがに”がん”にはなるって

          こんな人はダサいって思う、無責任な大人

          こんなダサい大人になってない? 今日はちょっと個人的な意見を物申させてください! (男女平等のこのご時世だけど)やっぱりまだまだ男性がメインで働いてるって家庭も多いので特に男性に向けてお話しします。 僕自身FPなので、よく保険のことを話するんですが 「僕(私)が死んだ後のことは、どうでも良いです」 って人が割とまじでいます。 はぁ??????(怒) え?奥さん(旦那さん)や子供は?? ってめちゃ思います。 お前だけの人生違うやん、もっと家族に責任持とうやってすごく思

          こんな人はダサいって思う、無責任な大人

          【プレゼント特典】プロのFPが答えます!保険での運用について

          結論から言うと、20代や30代という若年層が老後に向けた2000万円〜3000万円という必要最低額を貯めていくのには【生命保険を活用した運用】は非常に優れています。

          ¥9,800

          【プレゼント特典】プロのFPが答えます!保険での運用について

          ¥9,800

          NISAのワンポイントを教えちゃいます!

          2024年8月現在、NISA制度を利用した"投資信託"の購入が進んでいます。NISA制度では、投資信託の他にもETF(上場投資信託)や国内外株式も購入することができるのですが知っていましたか? ブログやYoutubeでは、投資信託のランキングばかりで多くの方が投資信託が一番良いものだと思い込んでいるように思えますが実はそうではありません。 例えば金融庁の2021年の発表では下記のような情報が掲載されています。 この資料を見ると、ファンドの国際比較において米国籍ファンドに優

          NISAのワンポイントを教えちゃいます!

          オートマ限定の方、集合!NISAはミッション車です!

          NISAってよく分からない怖い、そう思ってる方々! 大正解です! 僕含めてNISA良いよ、NISAはやらない理由がないよーって言ってる人たちって証券口座開設のアフィリエイター(広告)か、FPの人しかおらんよね? もちろん、上手く乗りこなせたらすごく良い制度なことは間違いないんやけどNISAって車で言うならミッション車。 この世の中にはオートマ限定の車に乗ってる人の方が大多数のなかで、ミッション車乗ってる人って車好きか運転上手い人だけじゃない?? 僕自身ミッションの免許

          オートマ限定の方、集合!NISAはミッション車です!

          子供のこと思うならがんのこと知っとこ

          子どものことが大切で大切で仕方がない、お母さん、お母さん聞いてください!あなたは、”がん”になるんです! いきなり失礼で煽りのあるようなこと言って申し訳ないですが、水泳でオリンピックに出られた池江選手や最近では令和の虎の岩井さん、梅宮アンナさんががんの告白をされてます。 彼らがなんでがんのことを告白してくれてると思いますか!? ”がんが身近なものってことを教えてくれてるんですよ” 有名な方がわざわざ教えてくれてるのに、対策を取らないのは正直無責任だなと僕は思います。

          子供のこと思うならがんのこと知っとこ