見出し画像

やってみてから考える。

おはようございます。
薬剤師のかんべちゃんです。

本日は、タイトルの件につきまして、
【 3分 】で読めるコラムを綴ります。

マガジンごとに記事を格納しています。
👇今回はこちらのマガジンについて👇


_____________
▼いまさらPAOを買ってみる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

最近はお気に入りのサプリや、
スキンケア商品、プロテイン、
色々なモノでQOLが高いです。

そして、
さらに美的になるには…と考え、
今回は表情筋を鍛えるコトに。
#直感を大切にする系男子

もともと口角下がっている系男子であり、
最近のリモートで自分の顔を見て自覚する。
#コンプレックスこそ成長の源

PAOはこちら。

画像1


一昔前バズってからあまり見なくなりました。

実際に効果はでるのだろうか?
口コミはネットで検索すればあまたありますが、
いまの時代においてあまり価値は感じません。


__________
▼自分で試すのが一番
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

口コミの検索に時間を遣うのであれば、
自分で買ってみて試しちゃうのが一番。

それでうまくいけば最高だし、
それでうまくいかなくても最高。

1万5000円かけたけど効かなかったという、
最高の輝かしいストーリーが手に入ります。


失敗は失敗と考えるから失敗であり、
意味を書き換えることで過去は変えられます。


いずれにせよ、
美容にも挑戦が必要ってこと。

効果を実感できたらちゃんと報告します!
効果を実感できなくても報告します!


みんなに、
エンドエイジングを広めていきたい。


_______
▼顔コミの時代
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1億総クリエイター時代において、
ちょこまか書かれた口コミよりも、

ストーリーを知っている(顔を知る)人の
真剣な顔コミの方が数億倍信用できます。

顔出しをしていなくても、
「ストーリー = 顔」だと思います。


みんなは、口コミ派?顔コミ派?



どうせなら、
ストーリー(=顔)で語りましょう。

ストーリーは待っていても手に入りません。
挑戦あるのみです。


なので私は、
今日もせっせと、
noteやInstagramで、
みんなの顔コミを漁って、
自分で試してストーリーを創ります。


→→→かんべちゃんのInstagram←←←


ではまたね。
Change before you have to.



PS.ツナ缶にタンパク質20g入ってるって始めて知ってテンションが上がりました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?