見出し画像

売上向上のカギ!不動産仲介会社が求められる顧客対応のポイント3選

こんにちは!
不動産情報アプリ「CANARY(カナリー)」、顧客管理システム「CANARY Cloud(カナリークラウド)」運営 株式会社カナリーの原と申します🌼

このnoteでは、不動産会社さまにとって有益となりそうな情報を発信してまいります。(いつもお読みいただき有難うございます!)



閑散期に入る今、改めて顧客ニーズを確認しよう

最近は雨の時期も多くなり、不動産仲介市場はいわゆる「閑散期」に突入するかと思います☔
ライバル他社との競争も激しくなる中で、「お客様のニーズに合わせた営業」をしていくことはより重要になってきます!

昨年の同時期にアットホーム社がリリースしていた調査を基に、本日はお客様が不動産会社に求めていることをまとめてみました。

時代と共にお客様のニーズも変化していきます!初心に帰り、自身の顧客対応スタイルを見直す機会にしてみてください。

1. 「適切な」物件提案

契約した不動産会社の決め手に関する内容では、下記の回答結果が出ています。もちろん対応の親切さや店舗の清潔・安心さなども大事ではあるようですが、

  • 条件に合う物件情報提供ができること

  • 初期費用を抑えられる物件を提案できること

は特に意識する必要がありそうですね!いわゆる「物出し力」です。

参考:アットホーム株式会社 プレスリリースより

条件に合う物件情報を提供をするためには、ヒアリングと適切な物件情報の提供が重要です。
ヒアリングでしっかり相手のニーズを探りつつ、希望条件などについてはお客様の発言を鵜呑みにし過ぎないことも大事かもしれません!

その人の希望や生活スタイルに合う他の条件があれば提案してみてはいかがでしょうか。
(私自身、過去の引っ越しで希望条件を伝えた際に「原さんの条件なら○○エリアもよさそうですよ」と教えていただき、その時に信頼できる人だなと感じた記憶があります!✨)

2.初期費用やエリア情報など、「物件情報以外」の提供

物件情報以外にあったら嬉しい情報内容では下記の回答結果が出ています。
費用面が最もニーズが高いので、物件の料金比較情報も喜ばれるかもしれませんね。

参考:アットホーム株式会社 プレスリリースより


また、エリアに関するお客様の関心も高い傾向にあるので治安や周辺環境の情報収集は日頃から意識してみましょう🌸

3.「LINE」でのコミュニケーション

最後に、お客様とのやり取り方法に関するアンケートでは下記の回答結果が出ています。
声で会話することができる電話が最も多い一方で、その次の第二位は「LINE」になっています。
最近は様々な企業のプロモーションメールも多い為、メールよりもLINEが上位に来ているのかもしれません。

参考:アットホーム株式会社 プレスリリースより

営業マンのみなさんにとっても、電話はすぐに話せる良い手段かと思います。一方で、対応方法によってはお客様の信頼を損なってしまうことも…!

【お知らせ】電話対応の秘訣セミナーやります

と、ここでお知らせです!📢
この度弊社で電話対応のWebセミナーを予定しています!

📞 詳細・お申込はこちらから 📞

心理テクニックやスクリプトについての話も含めながら、30分程度で気軽にみられるコンテンツを予定しています。是非チェックをお願いします✨

ぜひ意識してみましょう!

いかがでしたでしょうか。
是非弊社のWebセミナーも参考にしていただき、顧客志向の営業を実践してみてください!
今後もお役立ち情報を発信していきますので、引き続きチェックをお願いします🥳

又弊社は、カナリークラウド(CANARY Cloud)という顧客管理システムを通じて顧客対応の質を高めるサポートも行っております!

→ カナリークラウドのwebサイトはこちら

資料の配布や、相談会も随時行っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ!
それでは、本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
スキ・フォローなどお待ちしております🏠