見出し画像

【セブ島留学記⑰ 授業紹介2最重要課題のスピーキングに挑む】

こんばんは。
Wi-Fiと電波の不安定さに日々翻弄されているAkiです。
現地の携帯会社のeSIMを使っているのですが、正直かなり不安定です。
街中でマップ見たいときとかのことを考えるとないよりはましですが、
つながらないときは本当に全くつながりません。
Wi-Fiも同様で、どこの語学学校にもWi-Fiは一応あると思うのですが、
正直あまり期待できないと思います…
(ちなみに昨日はWi-Fiの調子がすこぶる悪く、ブログを更新できませんでした。)
先生たちはThis is the Philippines!って笑ってます。
ポジティブシンキングのフィリピンの人たちは電波にも寛容です。

今日は、スピーキングの授業についてです!
私含め、日本の多くの方にとって最重要課題なのではないでしょうか…
スピーキングの授業では、テーマとそれに関連した質問が教科書に
書かれており、それに沿って先生ととにかくおしゃべりします。
ちなみに今日のテーマはマナーやエチケットについてでした。
「日本で独特なマナーはある?」とか「これはいらないだろって思うルールはある?」とか、「子供の時、親からどんなマナーを教わった?」
とかとにかく質問攻めにあうので、それにボディーランゲージを
多用しながら必死に答えます。
その中で一言一句すべてではないですが、時制などのミスを指摘してもらったり、よりよい表現の仕方などを教わったりします。

正直これに関しては、なかなか成長を感じることができておらず…
もちろん答えはすぐに頭の中に日本語で浮かぶのですが、
それを英語に変換することができません。
前よりも少し語彙力は上がった気がするので、そういう意味では
少し伝えられることが増えた気もしますが、文章にすることができず、
単語を羅列するだけのような感じになってしまいます。

そもそも、英語が話せるネイティブではない人って、
話したいことを頭の中で思い浮かべるときに、母国語では考えず、
いきなり英語でパッと出てくるんですかね…?
私にもいつかそんな瞬間が訪れるのでしょうか…😂

そんなこんなであっという間に3週間が過ぎてしまいました。
正直、思っていたよりも英語力の伸びを実感できておらず、
若干焦っていますが…
とにかく日々の勉強が結果につながると信じて、これからも続けていきたいと思います。
それでは今日はこの辺で~!

今日のオマケ
★keep one's chin up
たとえ困難な状況であっても元気を失わない、元気を保ち続ける
ことを表すイディオムです。
落ち込むとchin downしちゃいますもんね。
まさに今の自分にかけたい言葉です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?