見出し画像

師走、しわ寄せ、幸せに

今日は、日曜日です。昨晩の残りなどを食べながら、ワンピースをみました。今日は、年内の予定を見定め、モノゴトに優先順位をつけていました。あとは、事務仕事。たいしてnoteに書くことがありません。

歯医者、皮膚科、美容室など、年内早めに行っておきたいところがあります。それらも、タイミングよくいかねばなりません。特に、皮膚科は大変混むのですが、ネット予約をやめてしまったそうで、1回受付に行かないといけないし、結局、結構行ってからも待つのです。

ちなみに、夕飯が遅くなってしまい今現在、結構遅い時間なのですが、久々に胃酸の逆流を感じるので、食べてすぐ寝ないように書いています。以下は、本日の夕飯です。体裁を整えました。

今日は、遅く起きて、ご飯を食べて、大学に行きました。まずは、返信を怠っていたものに返信。先手を打って連絡した学内の案件や、共同研究の段取りに関するものが数件。共同研究の連絡をしたので、思考が研究に向かってしまい、しばし、研究の方向性について考えていました。ちょっと前まで、新しい論文を常に追っていたアメリカの研究者の論文を眺めました。すごく力のあるラボで、僕は全く及ばないけど、いつも大体同じような展開、同じような図で、いつもtopジャーナルに載せているので、少々思うところあり。しかし、使われている手法を見て、今準備しているものに近いので、準備の方向性は間違ってなかったかなと思いました。オリジナリティは、昨今の神経科学の主流とは、別のところで出していきましょう。

その後は、医学部の先生との共同研究用のデータを転送しました。さすがに一晩録音したので、重いです。重さを計算するだけでかなり時間を喰っています。このPCは鹿児島に来たばかりの頃、手持ちの金も研究費もなくて、安めのWindowsをポケットマネーで買ったので、あまり動作が早くない。僕は基本、Macユーザなのですが、授業の関係でWinが欲しかったのです。

データ量の計算をさせながら、会議の準備。大学院の専攻の書記なので、打ち合わせ資料を再読しながら、議事録の下書きの準備です。予め準備しないと、時間がかかるのです。下書きをもって会議にのぞみ、会議中に記録します。今日はこの下書き準備作業が、1-2hくらい。

その後は、師走の予定の見通しを立てて、なんとなく、帰宅することに。データ量はやはり多く、転送作業を走りっぱにさせて帰ってきました。

お風呂に入ったあとは、また会議資料の準備。結構時間をかけてしまいましたが、構成にあまり迷わなかったので、これまでの自分よりも早くできたかも。これも、noteで日記を書いていた効果、かも?

足下を見よう

大学では、なるべく暖房を付けないようにしているのですが、最近、足下が寒いです。半纏を着ているので、上半身はそんなに寒くない。足下だけ寒いと言っても過言ではありません(過言か)。ここ数日は、鹿児島も寒いです。手袋を使い始めました。

資料作りをしながら今夜は自宅でも足だけ寒くて、久々に、サンラメラを入れました。しばらくすると、部屋全体の足下があったかいこと、一度あっためた足がしばらくずっとあったかいことに気付きました。こんなに優れものだったっけ?

大学にも、買おうかなぁ... 劇的に、日々が改善しそうな気がします。

しわ寄せ

こんなことにお金を使うべきか?と思いますが、日々のちょっとしたことは、しわ寄せになりましょう。ちょっとしたことが、効率や集中を奪う。一方、ちょっとした日々の心地よさ、幸せは、気分を良くする。買って済むものなら、買ってしまえば良いかな?と思います。特に、一度買ったら長く使えるものは。

師走には、この1年の怠惰が皺寄せとなって襲ってくる気がしますし、やり残すと、新年のしわ寄せになります。区切りと言われるものの多くは、たいして意味はないと思うのですが、年度によって管理されているスケジュールというものがあるので、その影響を受けるのは事実だったりします。

新年になると、定期試験が近づきます。それが終われば、成績もつけないといけません。大学は入試シーズンです。その慌ただしさに飲み込まれると、日々、締め切りがあり、あたふたです。3月になれば暇かと言えば、新学期、特に新入生対応のシーズンです。そこでつまづくと、授業が始まって、またいつものままです。

段々これらの見通しが肌感覚でつかめてきたので、たぶん今年は大丈夫でしょう。それでも、ちょっと気合を入れたい。幸せにしわ寄せがこないために。

師走よ。寒いよ。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?