マガジンのカバー画像

べっちファミリー的子育て関連記事まとめ

18
ファミリーキャンプを楽しむ一番の要素は「子育て」「家族」 家族のスキが重なるいろんなポイントを記事にしたものをまとめていくと もしかしたら自分たちが好きなカタチがわかるかもしれな…
運営しているクリエイター

#アウトドアをたのしむ

キャンプ場レビュー #るり渓温泉 温泉プール

今回は、るり渓温泉の温泉・プールエリアについて、べっちファミリーのママがレビューします。
CAMP AREAについては、前の記事をどうぞ。

るり渓温泉のオートキャンプエリア(宿泊)を予約すると、「るり渓温泉お気軽入浴プラン」を2日間利用できるチケットがついてきました。
このチケットでは、大浴場+水着着用エリア(バーデゾーン・露天風呂・温泉プール)が利用できます。※館内着エリアは別料金
ちなみに入

もっとみる
パパ目線での子連れキャンプ2〜大変さ編〜

パパ目線での子連れキャンプ2〜大変さ編〜

こんにちは、べっちファミリーのパパです。僕たちは30代夫婦とわんぱくボーイ(2歳児)のファミリーキャンパーです。
今回は、子連れキャンプでの楽しさ、大変さについて、パパの目線から語りたいと思います。

3つの大変さその1:危ない!危ない!焚き火周りのヒヤヒヤ

これは皆さんが一度は経験することではないでしょうか。
焚き火台や火に子どもが興味を示し、危うく手を突っ込んだり、まだ熱い道具を持とうとした

もっとみる
パパ目線での子連れキャンプ1〜楽しさ編〜

パパ目線での子連れキャンプ1〜楽しさ編〜

こんにちは、べっちファミリーのパパです。僕たちは30代夫婦とわんぱくボーイ(2歳児)のファミリーキャンパーです。
今回は、子連れキャンプでの楽しさ、大変さについて、パパの目線から語りたいと思います。
2回シリーズの1回目は、楽しさ編として書きます。

3つの楽しさその1:いろんなことに興味を持ってくれるから嬉しい

普段は家にいるとプラレールとかトミカ、飽きたら「トーマスの動画見たい」と言ってくる

もっとみる