見出し画像

夜を撮れ!

 はてさて、僕はスタジオバンバンの西田カメラマン先生に弟子入りをしまして、撮影の勉強をさせていただいているのでありました。



 この一年間、いろいろと教えていただきまして、どうにかこうにか、F値とシャッタースピードとISO感度とホワイトバランスに関しては、おぼろげながらもわかってまいりました・・・。




 で、そうしましたら、夜でも写真が撮れるようになっていました!



 撮ったのは13年前のコンデジ、PENTAX Optio RZ18です。電池のフタが開きづらくなって、充電がすぐに少なくなってしまうようになりましたが、まだまだ撮れます!

 いやいやしかし、夜でもこんな風な写真が撮れるだなんて。勉強するって大切ですね。初老でも、まだ世に言う「伸びしろ」がありました・・・ところで「伸びしろ」って、みなさんよく言いますけど、どんなのなのですか「伸びしろ」って?
 「のりしろ」なら知っているんですけど、見たことがないんですよね、僕、「伸びしろ」の実物を・・・。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?