ヒロアキ

40歳男性👨人生を楽しむため日々奮闘中🔥

ヒロアキ

40歳男性👨人生を楽しむため日々奮闘中🔥

最近の記事

警察官になったクリリンについて

クリリンといえば、愛くるしい見た目で知られているキャラクターですが、実は警察官になっていたんです。ドラゴンボールZ 復活の「F」で警察官になって警察官の姿で登場します。警察官の仕事もしていて型にはまっています。フリーザが復活したことでフリーザ軍と戦うことになるのですが、そこでフリーザ軍と戦うために、髪の毛を剃り、あのおなじみのツルツル頭にします。それを見たクリリンの奥さんの18号は「カッコイイぞ、クリリン!惚れ直した!」と言います。娘のマーロンも「お父さんカッコイイ」と言いま

    • 「4倍だぁーーーー!!!!!」について

      このセリフについてはかなりの考察が出来ると思いますが簡単に書き記していきたいと思います。この言葉はドラゴンボールの二十巻に登場します。まずこの言葉に関わる界王拳を説明します。界王拳とは悟空が界王様に教えてもらった技で、自身の力などを何倍にもし戦う体にする技ですが、体に負荷がかかり体が痛くなってしまう技です。悟空はこの技を使いベジータやナッパと戦います。(後にフリーザとの戦いにも使います。)そしてベジータとの戦いで悟空は界王様との約束で2倍までとされていた界王拳を3倍まで上げま

      • フリーザにたった1人で立ち向かったサイヤ人、バーダックについて

        今回は人気キャラクターのバーダックについて考察します。バーダックはサイヤ人であり、ドラゴンボールの主人公の悟空(サイヤ人の呼び名はカカロット)の父です。悟空と同じくサイヤ人の中では下級戦士です。なぜ、その下級戦士であるバーダックが人気があるのかというと、サイヤ人の仲間のために戦ったことと、たった1人でフリーザに立ち向かったその勇敢さだと思います。戦闘力は下級戦士の中では10000と高いですが、フリーザの戦闘力530000には到底及びません。それまでにフリーザ軍の敵を片っ端から

        • 「おめえの出番だぞ悟飯!!」について

          「おめえの出番だぞ悟飯!!」という言葉はドラゴンボールの34巻で悟空が悟飯に言った言葉として登場します。この言葉の表面だけをとってもとても温かい言葉です。セルゲームで悟空がセルと戦いセルの強さが分かり、悟飯にセルとの戦いを託しました。親子の信頼する絆を感じます。セルは強かったですがセルが悟飯を怒らせる事により悟飯がスーパーサイヤ人2になりセルを圧倒的な力で追い詰めます。追い詰められたセルは自ら地球との自爆を選択します。ここで悟飯は自爆前にセルを倒さなかったことを後悔します。そ

        警察官になったクリリンについて

          ナメック星のドラゴンボールと地球のドラゴンボールとの違いについて

          ドラゴンボールの世界には2種類のドラゴンボールがあります。それはナメック星のドラゴンボールと地球のドラゴンボールです。ナメック星のドラゴンボールで呼び出される龍はポルンガという名前で夢の神という意味です。一方で地球のドラゴンボールで呼び出される龍は神龍という名前です。この龍の違いは大きく分けてかなえることの願いの数が違うということです。ポルンガは3つ、神龍は1つという数です。(後に神龍は願いのかなえられる数が2つに変わります。)かなえられる願いもポルンガは死んだ人を何回でもよ

          ナメック星のドラゴンボールと地球のドラゴンボールとの違いについて

          ドラゴンボールGTの主題歌の偉大さについて

          今回はまだ3回目の投稿なのですが、少し角度を変えて取り上げていこうと思います。ドラゴンボールGT、皆さんドラゴンボールGTを知っていますか?放送中も放送後も何年経っても物議を醸し出していた作品です。私は肯定派です。大好きなドラゴンボールの続きの作品ですからね。そのドラゴンボールGTの主題歌が偉大過ぎます。ドラゴンボールのそれまであったアニメ作品のために作られた主題歌とは違いその当時売れていたアーティストが歌っているのです。第1オープニングテーマのDANDAN心惹かれてくは思春

          ドラゴンボールGTの主題歌の偉大さについて

          アジッサの苗木とアジッサの木について

          まず、前回書き記したことに居酒屋で話す内容のものがあって、書き記したら非常に気持ちが良かったので今回も書き記します。お楽しみに。 アジッサの苗木とアジッサの木はドラゴンボールの22巻に登場します。アジッサの苗木はナメック星人のそれぞれの村で栽培されています。ナメック星で減ってしまったアジッサの木を増やすために栽培しています。昔はナメック星にはアジッサの木が生い茂っていたらしいですが、現在は減っているそうです。確かにクリリンたちが、ドドリアに追いかけられた時にもアジッサの木に隠

          アジッサの苗木とアジッサの木について

          地球からナメック星と地球から惑星フリーザはどちらが遠いのか。

          地球からナメック星までの距離は書かれていませんが、地球からブルマたちが、ユンザビット高地にあった神様の宇宙船に乗って地球を出発してナメック星に到着したのが34日後でした。他の方法でも調べてみましょう。ブルマたちが神様の宇宙船に乗って地球を出発してからナメック星に到着するまでのページまでを数えることにします。21ページでした。地球から惑星フリーザの遠さを測るのは詳しい距離が書かれていないですが、ベジータが丸型宇宙船に乗って地球を離れて18日後に到着したと書かれています。他の方法

          地球からナメック星と地球から惑星フリーザはどちらが遠いのか。

          ドラゴンボールを考察する

          私はドラゴンボールが好きなので、これからドラゴンボールの漫画、アニメ、映画のコンテンツについて考察していこうと思います。 なるべく面白くて興味深い記事にしていこうと思いますのでよろしくお願いいたします。 まずはまだ読んでいないドラゴンボール超と映画のドラゴンボール超スーパーヒーローを見ることをしますが、わかっているドラゴンボールのことから書き記していこうと思います。 それでは次回からお楽しみくださいませ。

          ドラゴンボールを考察する