見出し画像

初冠雪の便り

私は朝起床すると
歯を磨き、顔を洗って
水をコップ一杯ぐいと飲み干して着替えてから
散歩に出かけます。
最近は、季節が冬に向けて変化しているので
出不精になりがちですが、何とかして外に
出かけます。

散歩とは哲学であり文化だと
勝手に思っています。

人生は歩くスピードがちょうどいい。

精神科医 斎藤茂太

朝の散歩には少なくとも
二つの効果があります。

セロトニン神経が活性化し、「爽やかな気分」になり、最高の1日が
スタートできます。(略)「体内時計のリセット」にもより効果的です。

「精神科医が見つけた3つの幸福」樺沢紫苑

セロトニン活性化と体内時計のリセットです。

昨夜はバタンキューしたのに夢を二つみました。
それぞれ友達なのですが、隣街のコンサートに行ったり
工場で力仕事したり???

最近は夢もなるべく記憶します。

心理学者ユングは
「夢は無意識からのメッセージにあたる」と述べています。

起きた後に鮮明に覚えていたり、何度も見たりする夢は、その人
にとって重要な意味を持っている場合が多いように思う。

「ユング心理学入門」公認心理士・ユング派分析家、山根久美子


今日は休みなので
ゆっくりして外に出ました。
さすがに寒い。
どうやらこちらでも初冠雪の便りが
きたようでした。

うっすりと山が白くなっています。
わかりますか?

朝の空が綺麗です。
毎日見ても飽きることがありません。
感動します。

空を見て感動する心を日々観察していると
自分のメンタルの健康も把握できます。

いつも歩くのは近所の川縁です。
自然に癒されます。

「上善は水の如し」なんて・・・考えたり。

今日のようにメンタルがゆっくりしていると
野の花にも気づいて感動します。

ふとした野の花にも気付きます。

感動は心の洗濯だ。

「落ちこみやすい人の”だいじょうぶ!”な考え方」 斎藤茂太

セロトニンは脳の脳内伝達物質の調整役も
しています。いわば脳のメトロノームに近いそうです。
それには太陽の光が唯一必要です。

太陽も出ていると気分もいい。

いつも30分ほどしか歩きませんが
運が良いと体の調子を整えて
良いスタートが切れます。
しかもそれは毎日繰り返しても
減っていく物でもありません。
お金もかかりません。

こんなに満たされますと
人は「生かされている」と
謙虚な気持ちも湧いてきます。

朝散歩が苦手な方、時間がない方は
朝の日向ぼっこや、午前中の散歩でも
良いそうです。

できるところからいかがでしょうか?
併せて読んで見て下さい。

得した気分になれるかもしれません。

今回は朝の散歩について
書いてみました。

では、また

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?