見出し画像

「やらかし系生活支援主任」が職場でやらかさないように気を付けていること

お会いできて光栄です
けんです
障害のある人が通う、生活介護事業所で働いています

今日は何かと失敗しがちな私が
職場でやらかさないように気を付けていること
を書いていきたいと思います

1、転ぶときは一人で転ぶ

私はよくつまづきます
物理的にも、精神的にも

つまづくだけならいいんですが、時々派手に転びます(笑)

ご利用者さんを巻き込んでけがをさせてしまう事
他の職員を巻き込んでしまう事
だけは絶対に避けたいです

気持ちが焦ってしまうとミスが多くなるので、
トイレの介助や、車いすからベッドへ移動するお手伝いをするときなど、特にしっかりと踏ん張りの効くクツをはき、一呼吸おいてから動作に入るように心がけています

おススメの靴はこちらに書いてありますので是非どうぞ

普段なにもないところで転ぶタイプの人間だからこそ、人のお手伝いをするときは慎重になります

2、二日酔い禁止!

送迎車を運転しているので、二日酔い禁止です
・出勤前7時間以内に飲まない
・翌日に仕事があるときは日本酒換算で1.5合まで
・勤務中は栄養ドリンク飲まない

命を預かる仕事をしているからこそ、ここは妥協しません

眠気も嫌なのでミントタブレットは必携のアイテムです


3、全員にリスペクト精神&敬語で話す

人に合わせて敬語を使い分けるのが大の苦手です

また、介護の仕事だけではないと思いますが
・年下の先輩職員さん
・年上の後輩職員さん
など、年齢でひとくくりにできない場合が多いので、
全員に敬語で話すことを意識しています

慣れてくるとつい砕けた表現を使ってしまいますが、
施設長についタメ口きいてしまった!
ということが二度とないように気を付けています


気を付けていてもいろいろやらかすのが「私」ですが
物理的なつまづきも、
精神的なつまづきも、
笑い話に変えられるように日々奮闘中です

フォトギャラリーで見つけ一目ぼれし
使わせていただいているイラストに書かれている
「こんな自分が大好きだ」
いい言葉です

それでは今日はこの辺で

ありがとうございました
また会う日まで

この記事が参加している募集

仕事について話そう

「マスター、向こうにいるじゃんけん弱そうな顔した客に一杯」くらいの軽いノリでサポートしてもらえたら嬉しいです🌈「福祉の本を買う(知的に充実)」「シュークリームを買う(精神的に充実)」など、より良い記事を書くために使わせていただきます🍀