ヨシヤ

イエスが神の子キリストと信じる者|聖書を知る機会がなかった人のためにカードを作りました…

ヨシヤ

イエスが神の子キリストと信じる者|聖書を知る機会がなかった人のためにカードを作りました|福音書と黙示録の著者ヨハネ推し|いち平信徒です|白い衣の大群衆とは誰か|御父の御心を聖書に求め探究中|自分が神の宮であり、神の御霊が自分のうちに住んでおられる|イエスが救主であると信じよう😌

記事一覧

終わりのしるし

⚫︎終わりのしるし 多くの者が 自分がキリストだと言って 多くの人を惑わす 戦争と戦争のうわさとを聞く あわててはいけない まだ終りではない 民は民に 国は国に 敵対…

ヨシヤ
4か月前
2

黙示録を読むべき理由

⚫︎黙示録を読むべき理由 この書の預言の言葉を 守る者は幸いである この書の預言の言葉を 封じてはならない 時が近づいているからである 不義な者はさらに不義を 汚…

ヨシヤ
4か月前
1

「イエス・キリストは三位一体の神である」を検証する

イエス・キリストは、神か人か、神の子か。 いわゆる正統派を自称するキリスト教は、イエスを神とする。そして、「神は唯一」との聖書記述との整合性を計るため、イエスは…

ヨシヤ
6か月前
3

認められない信仰

半年前から通い始めた教会の牧師とLINE上でキリスト論争になった。 イエスは神の子であり神ではない信仰を持っていることを、牧師には伝えていた。 「そういう考えも分か…

ヨシヤ
6か月前
3

イエスは、ご自分が神だと言ったのか?

「アブラハムが生まれる前から『わたしはある』なのです」ヨハネ8:58(新改訳2017) これは、イエスの神宣言なのか。 「わたしはある」(ギリシア語で「エゴエイミー」、…

ヨシヤ
7か月前
1
終わりのしるし

終わりのしるし


⚫︎終わりのしるし
多くの者が
自分がキリストだと言って
多くの人を惑わす

戦争と戦争のうわさとを聞く
あわててはいけない
まだ終りではない

民は民に
国は国に
敵対して立ち上がる

あちこちに
ききんが起り
地震がある

しかし
これらは産みの苦しみの初めである

/マタイの福音書 24:5-8

そのとき

人々は
あなたがたを
苦しみにあわせ
殺す

あなたがたは
わたしの名のゆえに

もっとみる
黙示録を読むべき理由

黙示録を読むべき理由

⚫︎黙示録を読むべき理由

この書の預言の言葉を
守る者は幸いである

この書の預言の言葉を
封じてはならない

時が近づいているからである

不義な者はさらに不義を
汚れた者はさらに汚れたことを

義なる者はさらに義を
聖なる者はさらに聖なることを
行うままにさせよ

しかり
わたしはすぐに来る

アーメン
主イエスよ、来てください

/黙示録 22‬:‭7‬, ‭10‬-‭11‬, ‭20

「イエス・キリストは三位一体の神である」を検証する

「イエス・キリストは三位一体の神である」を検証する

イエス・キリストは、神か人か、神の子か。

いわゆる正統派を自称するキリスト教は、イエスを神とする。そして、「神は唯一」との聖書記述との整合性を計るため、イエスは唯一の神(父なる神)と一体(または同一)とする。さらに、正統派は、聖霊も神であるとし、父なる神と子なる神と聖霊なる神の三つをそれぞれ神とし、それらがひとつの神とする説(三位一体説)を採る。

この説を理解できる人がいるのだろうか。筆者は、

もっとみる
認められない信仰

認められない信仰

半年前から通い始めた教会の牧師とLINE上でキリスト論争になった。

イエスは神の子であり神ではない信仰を持っていることを、牧師には伝えていた。
「そういう考えも分かります」と言う言葉を期待したのだが、牧師は「重要な事柄なので、引くことはできません」と言い、互いの考えを主張し合う展開となった。

この教会に通い始める前から、キリスト教の教会とは、そういうものだと覚悟はしていたが、もしかしたら信仰を

もっとみる
イエスは、ご自分が神だと言ったのか?

イエスは、ご自分が神だと言ったのか?

「アブラハムが生まれる前から『わたしはある』なのです」ヨハネ8:58(新改訳2017)
これは、イエスの神宣言なのか。

「わたしはある」(ギリシア語で「エゴエイミー」、英語で「I AM」)は、神の名か

「わたしはある」は神の名ではない。神の固有の名は「YHWH(ヤハウェ)」である。
「わたしはある」は、「YHWH」の意味・内容を表わすものである。「わたしはある」は、シナイ山でモーセに語られたも

もっとみる