見出し画像

胃潰瘍マンの年末事情☺

こんばんは🌿
もう2022年も残すところ1日ですね。
しばらくぶりのnoteとなってしまいました。
皆様、健康で笑顔で過ごせているといいなぁ。

というのも、私が胃潰瘍のような状態になって2ヶ月が経ちますが、未だ完治せず。
症状が軽減するばかりか、最近は食べても食べなくても気持ち悪くなってしまい、クリスマスも何もせず、動けずにただただお家で横になっています。(時間が溶けてゆきますね…)

ただ、今日はすこ~~し良くなってきたかな?と感じ、noteを書きたい気持ちにもなれたので、つらつらと書いてゆきます🖊
__________________________________

年末年始といえば、”美味しいもの沢山食べる!”→”やば、太ってる…!”がお約束のなのですが。
ここ2周間は、特に胃の消化不良感や気持ち悪さが酷く、とにかく白湯(お得意の)・豆乳・ヨーグルトなどを摂取して過ごしていました。
内科の先生によると、胃そのものが原因である以外に、便秘でも胃がギュッとなって胃痛や気持ち悪さなどの症状が出るそうで。

自分のお腹を触ると、びっくりするほどカチコチで、腸もだいぶ凝り固まっているなぁ…と。(小さい頃から便秘症なので、これも治してゆかねばですね~)

そこで、youtubeで腸もみの動画を見てやってみたり、ストレッチしてみたり、お散歩して身体を動かして陽光を浴びたりして日々を過ごしておりました。
__________________________________

そんな取り組みが良く作用したのか、今日は、胃腸の諸々の症状が少しばかり軽く感じたので、久しぶりに固形物を食べるべくコンビニへ向かいました。

そこで、美味しくてお腹にもやさしそうなスープを発見しました↓↓

買っておいてあれですが、チーズは胃腸に大丈夫なのか?笑
あと固形物ではないですね笑

お豆腐なら間違いない!と思って、すぐにカゴへ。他にもサンドイッチ(たまごとツナのやつが好きです)、プリン、沢山のヨーグルトを追加。

レジへ向かうと、これまでも何度かレジをしてもらった愛想の良い素敵な方が。
「これ、食べたことありますか?美味しいですよ!ぜひ!」
と声をかけてくれたんです。

もう、胃潰瘍マンは食べることすら怖くなっていたんですが、店員さんに笑顔でオススメしてもらい、久しぶりに食べることが楽しみと感じられました(#^.^#)
そう思えたこと自体が、なんだか嬉しい🌿

こうも長い間体調が悪いと、体重は減るし「いつか治るのかな…」と気持ちも弱くなってしまっていたのですが、ちゃんと良くなる。私の身体は頑張っている。
そう信じて、粛々とwith お薬、with 白湯 の生活をして治してゆきます。
__________________________________

皆様、年末年始はぜひご自分の胃腸ちゃんを労りながら、美味しいものを堪能して笑顔でお過ごしください(#^^#)

良いお年を~🎍✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?