ふみくん

ふみくん

記事一覧

コスパ最強の防災用リュック!4000円で30種類!!山善の防災セット

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです! この記事では、4000円でホームセンターで買える「山善の防災セット」を紹介します! 【記事URL】

ふみくん
1年前

ふるさと納税で防災できるってほんと?楽天利用でポイント大量GET!

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです! この記事では、ふるさと納税でもらえる防災グッズを紹介しています。 【記事内容】楽天でふるさと納税をす…

ふみくん
1年前

スーパーで買えるお菓子で防災?賞味期限が長いお菓子19選

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです! この記事では、スーパーで買える賞味期限が長いお菓子を紹介します。 【記事内容】今回紹介するお菓子の条…

ふみくん
1年前

災害時に自動で家族に連絡する位置情報共有サービス「ココダヨ」を紹介

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです! この記事では、スマホ用の災害時位置情報共有アプリの「ココダヨ」を紹介します。 【記事内容】 ・結論:「…

ふみくん
1年前
3

【防災セット】楽天「総合」ランキング1位!ラピタの防災セット紹介

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです! この記事では、防災セットで楽天の総合ランキング1位を取ったラピタの防災セットを紹介します。 【記事内容…

ふみくん
1年前

注意したい!賞味期限と消費期限その違いは?

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです。 この記事では、似ている言葉ですが意味が違う賞味期限と消費期限の違いを紹介します。 【記事URL】

ふみくん
1年前

非常食はスーパーで揃う!賞味期限が長くて日持ちする食材を紹介

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです。 この記事では、スーパーで買える非常食・保存食を紹介します。 【記事内容】スーパーで日持ちする食べ物を…

ふみくん
1年前

スーパー・ドラッグストア・コンビニで買える!賞味期限の長い非常食・保存食

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです。 この記事では、スーパー・ドラッグストア・コンビニで買える非常食・保存食を紹介します。 【記事内容】・…

ふみくん
1年前
1

DAISO(ダイソー)のソーラー充電モバイルバッテリは防災で使える?

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです。 この記事では、ダイソーで売切れ続出のソーラーパネルがついたモバイルバッテリが防災用途で使えるか検証し…

ふみくん
1年前

AppStore1位!特務機関NERV防災アプリがおすすめの理由

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです。 この記事では、防災アプリでAppStore1位を獲得した特務機関NERV防災アプリを紹介します。 【記事内容】・結…

ふみくん
1年前
1

20年の長期保存可能で-40℃でも動作する乾電池!エナジャイザー

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです。 この記事では、乾電池でエボルタの2倍の使用期限があるエナジャイザーについて紹介します! 【記事内容】…

ふみくん
1年前

100均で揃える防災・キャンプで使えるグッズ32選!セリア編

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです。 この記事では、セリアで防災グッズをそろえてみました。 総数は32点です! 【記事内容】 ・衛生用品6点 ・…

ふみくん
1年前

衛生品が他社と比べて圧倒的の8点Defend Futureの防災セット

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです! この記事では、衛生用品が充実していて女性に特におすすめのDefend Future(ディフェンドフューチャー)の防…

ふみくん
1年前

賞味期限25年!NASAで宇宙食に採用された缶詰の非常食

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです! この記事では、非常食・保存食の中で賞味期限が最長の25年で35年たってもおいしく食べれたとレビューもある…

ふみくん
1年前
1

15年保存可能でコスパ最高!G8首脳にも提供「カムイワッカ麗水」

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです! この記事では、保存水の中で賞味期限が最長の15年でかつ1年単位で換算するとコスパが最高の「カムイワッ…

ふみくん
1年前

100均で揃える防災・キャンプで使えるグッズ35選!ダイソー編

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです! この記事では、ダイソーで防災袋と防災グッズを購入し、防災リュックを作ってみましたので紹介します 総数は…

ふみくん
1年前
1
コスパ最強の防災用リュック!4000円で30種類!!山善の防災セット

コスパ最強の防災用リュック!4000円で30種類!!山善の防災セット

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです!
この記事では、4000円でホームセンターで買える「山善の防災セット」を紹介します!

【記事URL】

ふるさと納税で防災できるってほんと?楽天利用でポイント大量GET!

ふるさと納税で防災できるってほんと?楽天利用でポイント大量GET!

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです!
この記事では、ふるさと納税でもらえる防災グッズを紹介しています。

【記事内容】楽天でふるさと納税をするメリットと、ふるさと納税の金額ごと・分類ごとに紹介しています。
 〇非常食
 〇保存水
 〇防災リュック
 〇ポータブル電源
 〇ソーラーパネル
 〇衛生用品

【記事URL】

スーパーで買えるお菓子で防災?賞味期限が長いお菓子19選

スーパーで買えるお菓子で防災?賞味期限が長いお菓子19選

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです!
この記事では、スーパーで買える賞味期限が長いお菓子を紹介します。

【記事内容】今回紹介するお菓子の条件は下記です
・賞味期限が6ヵ月以上
・すぐに食べることができる

【記事URL】

災害時に自動で家族に連絡する位置情報共有サービス「ココダヨ」を紹介

災害時に自動で家族に連絡する位置情報共有サービス「ココダヨ」を紹介

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです!
この記事では、スマホ用の災害時位置情報共有アプリの「ココダヨ」を紹介します。

【記事内容】
・結論:「ココダヨ」は有料ながら導入必須の災害時位置共有アプリです
・「ココダヨ」って何?|災害時位置共有アプリ
・「ココダヨ」の料金プランは?|災害時位置共有アプリ
・「ココダヨ」の機能・使い方|位置情報以外の機能も!
・【体験談】「ココダヨ

もっとみる
【防災セット】楽天「総合」ランキング1位!ラピタの防災セット紹介

【防災セット】楽天「総合」ランキング1位!ラピタの防災セット紹介

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです!
この記事では、防災セットで楽天の総合ランキング1位を取ったラピタの防災セットを紹介します。

【記事内容】
・ラピタの防災セット|シェルターの口コミ
・結論:ラピタの防災セット|シェルターはおすすめ!
・ラピタの防災セット|シェルターがオススメの理由6つ
・ラピタの防災セット|シェルターの他の商品との比較
・まとめ:LA・PITAは皆に

もっとみる
注意したい!賞味期限と消費期限その違いは?

注意したい!賞味期限と消費期限その違いは?

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです。
この記事では、似ている言葉ですが意味が違う賞味期限と消費期限の違いを紹介します。

【記事URL】

非常食はスーパーで揃う!賞味期限が長くて日持ちする食材を紹介

非常食はスーパーで揃う!賞味期限が長くて日持ちする食材を紹介

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです。
この記事では、スーパーで買える非常食・保存食を紹介します。

【記事内容】スーパーで日持ちする食べ物を買って非常食を備えることができます。
この記事では下記条件を満たす35種類の食べ物を紹介しています。
・賞味期限が6ヵ月以上
・常温保存可能
・簡単調理

【記事リンク】

スーパー・ドラッグストア・コンビニで買える!賞味期限の長い非常食・保存食

スーパー・ドラッグストア・コンビニで買える!賞味期限の長い非常食・保存食

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです。
この記事では、スーパー・ドラッグストア・コンビニで買える非常食・保存食を紹介します。

【記事内容】・結論:スーパー・ドラッグストア・コンビニで防災備蓄はできます
・ローリングストック法で保存食・非常食を備えよう!
・お手軽に買える賞味期限が長い商品
・意外と賞味期限が短いもの
・賞味期限がないもの
・食料以外で備えておきたいもの

もっとみる
DAISO(ダイソー)のソーラー充電モバイルバッテリは防災で使える?

DAISO(ダイソー)のソーラー充電モバイルバッテリは防災で使える?

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです。
この記事では、ダイソーで売切れ続出のソーラーパネルがついたモバイルバッテリが防災用途で使えるか検証してみました!

【記事内容】・ソーラー充電モバイルバッテリのスペックと機能紹介
・他モバイルバッテリーとのスペック比較
・使ってみて性能を検証してみた
・使てみて感じたデメリット
・使てみて感じたメリット
・おすすめの人・おすすめしない人

もっとみる
AppStore1位!特務機関NERV防災アプリがおすすめの理由

AppStore1位!特務機関NERV防災アプリがおすすめの理由

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです。
この記事では、防災アプリでAppStore1位を獲得した特務機関NERV防災アプリを紹介します。

【記事内容】・結論:特務機関NERV防災アプリは最高の防災通知アプリです
・特務機関NERV防災アプリってどんなアプリ?
・特務機関NERV防災アプリは無料で広告なし!
・特務機関NERV防災アプリの機能・使い方
・特務機関NERV防災ア

もっとみる
20年の長期保存可能で-40℃でも動作する乾電池!エナジャイザー

20年の長期保存可能で-40℃でも動作する乾電池!エナジャイザー

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです。
この記事では、乾電池でエボルタの2倍の使用期限があるエナジャイザーについて紹介します!

【記事内容】・Energizer(エナジャイザー)の会社・商品の紹介
 なんと1896年世界で最初に消費者向け乾電池を発明!
・エナジャイザーは世界最長寿命で、温度変化にも強く電池容量も大きいです!
・Energizer(エナジャイザー)のメリット

もっとみる
100均で揃える防災・キャンプで使えるグッズ32選!セリア編

100均で揃える防災・キャンプで使えるグッズ32選!セリア編

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです。
この記事では、セリアで防災グッズをそろえてみました。
総数は32点です!

【記事内容】
・衛生用品6点
・医療用品3点
・飲食関係3点
・寝具関係3点
・装備品関係2点
・火・ライト関係6点
・ツール関係9点

【記事リンク】https://fumikun1394.com/seria/

衛生品が他社と比べて圧倒的の8点Defend Futureの防災セット

衛生品が他社と比べて圧倒的の8点Defend Futureの防災セット

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです!
この記事では、衛生用品が充実していて女性に特におすすめのDefend Future(ディフェンドフューチャー)の防災セットを紹介しています

【記事内容】
・結論:Defend Futureは女性に最適の防災セット
・Defend Futureってどんな防災セット?
・Defend Futureの価格と他防災セットとの比較
・Defen

もっとみる
賞味期限25年!NASAで宇宙食に採用された缶詰の非常食

賞味期限25年!NASAで宇宙食に採用された缶詰の非常食

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです!
この記事では、非常食・保存食の中で賞味期限が最長の25年で35年たってもおいしく食べれたとレビューもあるサバイバルフーズを紹介します。

【記事内容】
・結論:超長期保存食なのに驚くほどおいしく食べてます!
・体験|サバイバルフーズを食べてみた!
・サバイバルフーズのメリット・デメリット
・サバイバルフーズがおすすめの人・おすすめしない

もっとみる
15年保存可能でコスパ最高!G8首脳にも提供「カムイワッカ麗水」

15年保存可能でコスパ最高!G8首脳にも提供「カムイワッカ麗水」

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです!
この記事では、保存水の中で賞味期限が最長の15年でかつ1年単位で換算するとコスパが最高の「カムイワッカ麗水」について紹介します

【記事内容】
・カムイワッカ麗水の 評判・口コミ・実際に飲んでみた感想
・結論:保存水ならカムイワッカ麗水一択です!
・カムイワッカ麗水がおすすめの5つの理由
・カムイワッカ麗水が向かない人
・まとめ:カムイ

もっとみる
100均で揃える防災・キャンプで使えるグッズ35選!ダイソー編

100均で揃える防災・キャンプで使えるグッズ35選!ダイソー編

こんにちわ!防災一筋ではないですが防災25年のふみくんです!
この記事では、ダイソーで防災袋と防災グッズを購入し、防災リュックを作ってみましたので紹介します
総数は袋を含めて35点です!

ダイソーは100円以上の商品が多いですが100円で買える商品のみを対象としました。

【記事内容】
・衛生用品8点
・医療用品3点
・飲食関係4点
・寝具関係3点
・装備品関係4点
・火・ライト関係3点
・ツー

もっとみる