見出し画像

読書記録「きりこについて」

西加奈子さんの「きりこについて」を読みました。
なんだか、明るいような、切ないような小説で
久ぶりに心臓をぐっと掴まれた気がしました

「きりこはぶすである・・・」から始まるこの話は
黒猫ラムセス2世が語るきりこの数奇な人生の
話である。

赤ちゃんの頃からぶすだったきりこは、
パァパとマァマには可愛い、可愛いと言われて育ち、
自己肯定感も東京タワーなみに高く、
小学5年生で初恋の男の子から、
「ぶす」と言われるまで
自分がぶすであることを自覚せずに育つ。

小説の中できりこが、可愛いと言われている同級生と
自分の容姿を比較して、自分が何故「ぶす」
なのか自覚するという場面の描写と発想に圧倒された。

女性の美醜と心の部分に大きく焦点が
充てられた作品だと思う。
むしろ、この部分に私は痺れまくっている。

バランスの取れた容姿と心を持つ
女の子は一人も登場しない。
猫と話せてもぶすだったり、美しくてヤリマンでも
レイプで心に傷を負ったり、幸せな結婚をしたはずなのに
怪しい宗教の熱心な信者になってしまったり、
踏んだり蹴ったりな女性達が沢山登場している。

みんな、どこか偏っているけど、年齢を重ねて、傷ついて、
誰かに助けられているうちに自分が何者であるか、
自覚できるようになる。

こんな人間達の姿を猫の視点と嗅覚と時間軸で
語られるものだから、ページを捲る手を止められ
ない。

この記事が参加している募集

#読書感想文

191,671件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?