見出し画像

業務時間以外で仕事の事を意識して生活していますか?

ひろゆきの言う通り生きづらいへっぽこパパです笑

私は悪い意味で業務時間以外で仕事の事を考えてしまうタイプです。悪い意味というのは、明日も仕事行くのしんどいと思う。明日の仕事は嫌いな人と話しをしないといけないから、出勤したくないなとか思っているタイプです。

一方妻も業務時間以外で仕事の事を考えているタイプです。私と同じようなネガティブな考えも少しはあるのかもしれませんが、基本的にはポジティブに仕事の事を考えているタイプです。


自主的にネットで仕事に関わる調べ事をしたり、図書館や本屋で仕事の本を買って勉強しています。またZOOMでの学習会にも参加したりもしています。


そういう妻を見ていて単純に凄いなと思います。よくこんな凄い人が、私のようなへっぽこと一緒にいてくれるなと思います。


また私の友達にもそういう人はいますね。本で勉強したり、妻と同じようにZOOMで業務に関する学習会みたいなものに参加して知識を増やしています。


同じ人間なのにこうも違うんですよね笑 私はどうしてこういう性格になったのかわかりませんが、どうせ時間外に勉強してもお金貰える訳でもないしなと思ってしまう駄目人間です。


時間外でも仕事の事を勉強した方が良いという事は分かってはいますよ。知識を増やしていけば業務で困ることも減ると思いますし、良い結果も出せる可能生が上がります。でも私は仕事の時間以外は仕事の事を考えたくないのです。


どうしてこうも考え方が違うのか考えました。私の妻も私の友達も仕事に対して前向きなのです。だから仕事の時間以外でも勉強出来るのかと思います。

ちょっと違うかも知れませんが、一時期私は仕事をしないでパチスロで過ごしていました。その時はパチスロ打っている時以外も、自主的にパチスロの事を勉強していましたね。


単純に知識が増えるとより稼げるというのもありますが、楽しかったという事もありました。しかし毎日パチスロ打っていると稼げていても、飽きてきます。今考えると贅沢な話ですけどね。


そういう時は自分なりに工夫してパチスロを打ち続ける為に、モチベーション上げる工夫もしてましたね。パチスロの漫画読んだり、ネットで当時のパチスロ生活者のブログを見たりしてモチベーションを上げる努力をしていました。


努力と偉そうに言っていますが、パチスロ打ってパチスロに関する知識を増やしているだけなんですけどね笑

もし私が今の仕事の事を少しでも楽しいだとか、もっと知識を増やしたいと思う気持ちがあるのであれば業務時間外にも勉強しているのかもしれません。パチスロで生活していた時と同じように・・・


それが出来無いと言うことは単純に今の仕事は自分に合ってないなと思ってしまいますね。だけど一方で自分の仕事が好きな人の割合ってどのくらいいるのかな?とも思います。


私の周りを見ると半分以上の人は、私のように嫌々仕事をやっているのではないのかなと思っています。なので我慢して続けないといけないのかなと思う面もあります。


しかし給与も安く不定休、不定時間出勤等モチベーションが上がらない面もあります。それなら転職すれば良いじゃないかと思う方が多いかと思いますが、私には転職出来るスキルもなければ、若くもないのです。


正直私みたいな田舎に住んでいて、能力もスキルもない自分が仮に転職出来ても更に給与が下がるのが目に見えてますね・・・


世間一般でも物価高で家計が大変な方達も多いと思います。私みたいな田舎の給与がほぼ上がらない企業に勤めているような方は、本当に死活問題ですね。


働いてくれている妻に本当に感謝です。私だけの収入では100%生活出来ないです。


これからも円安傾向は続き物価高騰高止まりは続くと思います。しかし給与の上昇も大企業に勤めている、または業績がとてもいいような企業に勤めていないと難しいと思います。


そう考えると絶望的な気持ちになってきますね汗
人生何とかなるかなって軽い気持ちで考えれるようになりたいです笑
だけどその気持ちがあっても現実からは逃げれませんけどね泣


今後は本業だけではなく副業も今まで以上に増えていくと思われますが、そうなると働き方改革に逆行しそうな気もします。本業しながら復業したら結局労働時間は減らないと思いますし、体としては過酷な状況に陥るでしょう。もう本末転倒ですよね笑


もうこうなったら一度は誰もが妄想するのではないかと思う、宝くじを当てるしかないなと思います笑
今まで一度も買った事はないですけどね汗

宝くじは基本掛け金の50%バックと言われているので、大損する仕組みなんですよね。そう考えると昔のパチスロは一番出店が赤字になりにくい設定でも掛け金の100%以上のバックが見込まれる機種も多数ありました。

100%超えたバックだともうギャンブルとは言えないですね。短いスパンでは収支は安定しません。しかし長期的に見れば、誰でもお金を稼ぐ事が出来るのできました!

せめてパチスロ業界がその当時に戻って欲しいです笑
そうなればお金に困らず生きていけると思います汗


まさか子供の頃にこんなにお金に困る将来が待っているとは思ってもみませんでした泣

最後まで読んでいただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?