見出し画像

別府旅行に行ってきた

先月末、彼と初めての旅行に行ってきた。
行き先は別府。
関東出身の彼にとって、初めての大分県だ。
今日は少しその思い出を振り返りながら、
旅行好き&食にうるさい私がお勧めしたい場所(グルメ)について少し話そう。


うな重専門店 鰻の成瀬

私は今まで何度も別府に足を運んでいるが、
別府で鰻を食べたのは初めてだった。
とり天!お刺身!がメジャーだと思っていたからだ。

場所は別府駅から徒歩7分程度で、
その日も夏日だったが苦痛を感じることなく店についた。
予約はしていなかったが、
土曜日の13時頃だったにも関わらずスムーズに店内に入ることが出来た。

どのメニューを頼んだかは忘れてしまったが(忘却が著しい)、
注文してから、そう待たずに目的の鰻にありついた。


焼き方はわりとふわふわで、たれは甘め。
女性にとっては、少しお米の量が多いかもしれないが、
鰻のおいしさのおかげで、完食することができた。

ちなみに、ここの隣にあったイタリアンも気になった…。

海地獄

まぁここは、別府と言えば!といっても過言ではない場所だろう。
だが、私がお勧めしたいのは、
あの青くきれいな景色ではなく、
その入り口の売店で売られているカボスソフトクリームである。

大分名産のカボス味が、とてもさっぱりしており、
夏日だったその日にはぴったりの味だった。
次にまた行く機会があれば、絶対に食べたいものだ。
(写真は撮り忘れたようだ)


CAFE MERCI  

ここは別府駅から徒歩5分もかからない場所にある。
KITAHAMA BASEというホテルの1階にあるカフェで、内装もとてもきれいだった。


「身体にやさしい」をテーマに、オーガニックにこだわっているらしい。
私は、コーヒーゼリーが入ったアイスカフェラテ(これもうろ覚えで申し訳ない)を注文。
ピスタチオのチョコレートもついてきて、
飲み物ととても合い、至福のひと時を過ごさせてもらった。
別府駅周辺で少しまったりしたい方、
一息つきたい方はもちろん、
充電できるスペースもあったので作業をする方にもおすすめしたい場所だ。


甘味茶屋

ここも言わずと知れた有名店。
待ち時間は15~30分くらいだったろうか。

大分の郷土料理のだんご汁と
天むすおにぎりのセットを注文した。
中庭の緑を見ながら食べる、お野菜たっぷりのだんご汁は、心も体もほっとする味だった。

公共交通機関を使って行くには少々歩くが、
天候次第では、ちょうどよい散歩になるだろう。
(私が行った日は夏日だったので、帰路はタクるか迷ったが)


以上、今回の旅は、今まで何度も別府に行っている私も
初めて食べたものばかりだった。
どれもおいしく、大分でしか食べられない物もあり、
旅行において食事の楽しさって本当に大事だなと改めて感じた旅だった。

旅行に行ってから、この記事を書くまで少し時間が空いたため
詳細をお伝え出来ないのが申し訳ないが、
少しでも気になるきっかけになってくれたらと思う。


次はどこにいこうかな
(次はちゃんとすぐに投稿しよう)





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?